![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
大正漢方胃腸薬は、ふだんから胃腸が弱く、食後胃にいつまでも食物が停滞しがちな
タイプの人や時折胃がしくしく痛むような現代人にむけた漢方胃腸薬です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/54/180de2d31225ca970bbc0750b3480d0c.jpg)
中国の漢方の知恵に基づいて研究してつくられた胃腸薬で、胃のもたれ・不快感、胃炎、
胃痛をはじめげっぷや食欲不振、腹部膨満感など胃腸の諸症状の改善に効果が期待できます。
食欲不振や胃のもたれで服用するときは、食事の30分くらい前に、
または、食事の後2~3時間を目安に服用していただくと効果的だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/64/92f66a2dfb5c49611f9256faf4646f06.jpg)
5歳以上のこどもからおとなまで処方することができます。
(お子様は、保護者の指導監督のもとでの服用になります)
胃の働きが弱くなっていると感じた時や
旅行に出かけるときの常備薬として使いたいと思いました。