…最近「沈黙 サイレンス」というマーティン・スコセッシ 監督/遠藤周作 原作の映画を見たのだが
世界中で何億もの人に「神」の存在が意識されているなかで
誰もその声を実際に聞く人はいない。
その存在を示す教えは、常に沈黙とともにあるのに
神 というこれだけの存在感。
もうちょっとだけ静かにしてても、いいんじゃないのかねー。
そんなに騒々しく存在を誇示しなくても、だいじょぶだよー。
ま、オレとしての対策
静かにしたいときは、インターネットを遮断する。それが最良ですな。
この便利なツールに接すれば接するだけ、疲れます。
たき火したい………
しよう………
と、ここまでのつぶやきはそれはそれとして
こわれたHPでお知らせできないので、今月2月のおすすめライブ情報を
インターネットを利用して こちらにアップ!
明日(!)
2/3(金)は、荻窪ルースターで、
土濃塚隆一郎(flh)のカルテット
2/21(火)は、代々木 ミューズ音楽院で
「ミューズラテンアカデミー」講師陣によるミニライブ!
音楽スクールの授業からスピンオフしたライブだけど
生徒さん以外でも、誰でも来てください大歓迎!
19時スタート(予定)
2/26(日)は、神保町 楽屋にて
斎藤タカヤsolo piano
〜弾いて歌ってしゃべる 昼の会〜 を開催!
日曜の昼下がりに美味しい酒と料理と、ピアノの落ち着いたサウンドで
いい感じの週末をすごしてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
12時オープン 13時スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0a/af07f9ce8aacef71ba4ff2dab00c691a.jpg)
2月は、こんなですね〜。
時間がたっぷりできました。
静かに、自然と向きあったり、
ピアノとたおやかに向き合ったり、
ガンガン盛り上がる音楽を作ったり
いろんなことを、人知れずできる月になりました。
ふっふっふ……
たき火、ぜったいやろう っと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)