0930 水曜日
問題解いたんです。(高卒程度spiより)
Q 西暦2000年から2099年までのうち、1月1日が日曜日である年の3年後の
4月1日の曜日として正しいのはどれか。
めちゃ時間かかって解いてさ、
狂気的じゃね?これ12/31まで書いてるぅ。
うるう年ってあるやん。
通常2月って28までなのか29までなのか
それにまず悩む。
あといつが31まであるかとか。
スムーズなやり方が分からないから、澤選手が言う泥くさい解き方しかわからないんですけど。
スムーズな解き方は
365×3
31+28+31
1
足して÷7
余り3
A水曜日
⭐
taさんが来た頃、もう全然この職場に向き合う気持ちが出来てないみたいで、教えるの私だしめちゃ周りに文句言ってたの。
最近文句言ってないやん、もうどうでもいいからさー ←コラ そしたらtaさん自分が出来ること見つけて仕事やってるし電話もとっていこうとしてる。えらい。私は何も言ってないよtaさんに。これして!とかこれ出来てないよ!とかでも現実が変化している。もうさ本当にテイコーのエネルギーっていらんのやなって思う。もうほんまにそれだけ。ほんまにいらん。
taさんえらいなあって思ってるんだよ私、
こわい
ほんまにボルテックス(私は 日本語名 なぎさにした)に入っているだけでいいんよ。それだけでいい。そしてその前提の元、望み、それを許可する。それが出来なければ 出来なくとも、 入ってるだけでいい。外部環境は関係ない。ほんまに関係ない。むしろ 関係なくなれば 更になぎさに入りやすくなる。入って遊べたらそれでいい。ゴールは具現化じゃない。入るがゴール。
1001木曜日
インスタで見つけたミニチュアの物作る人、焼いたサンマとか作ってて、しびれるぅ。マカロンとかちゃうんや、幕の内みたいな弁当大量に作ってるんやけど。狂気的いー。
1002 金曜日
全然踏み台にしてくれて私をいいんだけど
高齢者が元気だ20kgの枝豆盗もうとするなんて
fuさんとお昼食べてて、ちょっと前にあげたマルコポーロの紅茶とイソップのハンドソープ、昨日飲んで使ったらしいのW めーーーちゃ良かったってW いいの買ったら私人とそれを共有したくなる。fuさんがそれらで幸せな気持ちになってくれて嬉しいな。あと抗がん剤中のhになんかプレゼントしたくて、ラルフローレンのブランケットにした。
1003 土曜日
朝ごはん ポテトチップス1袋
友達がどんどんインドへ行くが、私も呼ばれているのか?と焦らされる
センスは今も健在している
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます