2010年の桜は阪急電車沿線の夙川(しゅくがわ)駅下車南へ数百メートルにある夙川河川敷緑地を始点とし尼崎市北部の園田へ移動し、最終は豊中市東部の服部緑地公園に花を求め歩きました。
阪急沿線では夙川と芦屋川の堰堤に咲く桜が阪神間では有名でいつも花見客で賑わっていました。
山奥にひっそり咲く山桜に比べてみると、夙川堰堤の桜は流れ行く春の時間をいつも大衆と共に過ごしているような賑やかさを感じます。
春と言えば入学の季節です。
阪急電車沿線でよく見かける神戸松蔭高校(女子高)の制服のセンスが昔から好きでした。
そんなイメージを詩にして添えてみました。