5月なのに暑い日が続いております。
今からこの暑さでは、今年の夏はどうなることやら。
そして、気がつけばもう月末。そして週末は6月です。
ほんと月日が経つのが早いですね~。
さて、入口にコンクリートの水槽があるのですが、水槽の内側に数か所の穴が開いているので
水漏れをしていました。
以前から、水位が下がって天気が良い日に穴埋め作業をしようと思っていたのですが、毎週火・水曜日に
雨が降り水位が下がらずで、今週も天気予報が大雨ということで諦めておりました。
しかし、天気予報が外れたのか雨はパラパラほどしか降らず水槽の水位も上がっていなかったので穴埋め作業を
いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b4/42d48520a3441d7411eb4a5419040af5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/24/64409b7dd10607eb69074578d31570ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3a/5e37c88a2a2d4e7bcfa58df46330e4f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/27/2876907da9a54c6fc3cbb5abb99a044d.jpg)
セメントは近所のジョイフル本田で購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/24/60e3846ff7c97a286d7337b5b55a64c6.jpg)
一輪車の荷台でセメントに水を加えて混ぜ混ぜし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e1/cd05fde34c95dd109e7deba619fb1ef9.jpg)
ある程度馴染んだのでスコップですくい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/99/9638cef022a9a7dc0a0f664484f8a633.jpg)
セメントを手に取って穴の中へ入れて埋めていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/63/16b96ea0af2a48f4620e599a8d53187d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1a/11a3daf4ea13a89fe0ead39a820f416c.jpg)
セメントが少し余ったので水漏れが一番ひどかったところに外からも被せました。
明日も晴れて31日から雨の予報なので、それまでに乾いてくれると助かります。
今からこの暑さでは、今年の夏はどうなることやら。
そして、気がつけばもう月末。そして週末は6月です。
ほんと月日が経つのが早いですね~。
さて、入口にコンクリートの水槽があるのですが、水槽の内側に数か所の穴が開いているので
水漏れをしていました。
以前から、水位が下がって天気が良い日に穴埋め作業をしようと思っていたのですが、毎週火・水曜日に
雨が降り水位が下がらずで、今週も天気予報が大雨ということで諦めておりました。
しかし、天気予報が外れたのか雨はパラパラほどしか降らず水槽の水位も上がっていなかったので穴埋め作業を
いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b4/42d48520a3441d7411eb4a5419040af5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/24/64409b7dd10607eb69074578d31570ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3a/5e37c88a2a2d4e7bcfa58df46330e4f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/27/2876907da9a54c6fc3cbb5abb99a044d.jpg)
セメントは近所のジョイフル本田で購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/24/60e3846ff7c97a286d7337b5b55a64c6.jpg)
一輪車の荷台でセメントに水を加えて混ぜ混ぜし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e1/cd05fde34c95dd109e7deba619fb1ef9.jpg)
ある程度馴染んだのでスコップですくい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/99/9638cef022a9a7dc0a0f664484f8a633.jpg)
セメントを手に取って穴の中へ入れて埋めていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/63/16b96ea0af2a48f4620e599a8d53187d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1a/11a3daf4ea13a89fe0ead39a820f416c.jpg)
セメントが少し余ったので水漏れが一番ひどかったところに外からも被せました。
明日も晴れて31日から雨の予報なので、それまでに乾いてくれると助かります。