10月もあっという間に終盤に、そして朝夕ちょっと肌寒くなってきました。
身体を動かすにもちょうど良い気温で、暑さで遅れていた作業も天気を見ながら
ちょっとづつですが進んでおります。
そんな今日は、入口にある水槽の鳥除け糸の張り替えをいたしました。

半年前に張り替えた糸も劣化と野良ネコ(茶ーママ)にやられこんな感じに。

古い糸を取り除き、新しく糸を貼り巡らせること1時間で作業終了。

道具を片付けていたら野良ネコの茶ーママが現れ爪とぎをやりはじめ!
これでしばらくは、アオサギから守れます。
身体を動かすにもちょうど良い気温で、暑さで遅れていた作業も天気を見ながら
ちょっとづつですが進んでおります。
そんな今日は、入口にある水槽の鳥除け糸の張り替えをいたしました。

半年前に張り替えた糸も劣化と野良ネコ(茶ーママ)にやられこんな感じに。

古い糸を取り除き、新しく糸を貼り巡らせること1時間で作業終了。

道具を片付けていたら野良ネコの茶ーママが現れ爪とぎをやりはじめ!
これでしばらくは、アオサギから守れます。