![極めて少ない](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/80/01bad32f86349d8d8d969ac217df56c9.jpg)
極めて少ない
長浜 滝口さん一文字堤で小アジを釣ってから 小崎でヤエン 胴長20㌢超えの極少アオリ...
![帰宅後が心配です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/6e/68ce34afb0cb80f7019ebca8965ce138.jpg)
帰宅後が心配です
大阪 中北さん 小崎沖めで オキアミです この前のうねりの影響がまだ残ってるのかいな...
![隼人](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/87/84ed5aa6af882619cbabfdab57f0cf46.jpg)
隼人
一宮 高須さん 名古屋 津田さん一文字でワームサイズもあがってきて数も釣れだしたのかな?出航前に桟橋でもキジハタとカマスをGETしてます
![イケスの近く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/f0/6f193cecf1399bdcc4e2e9044d997909.jpg)
イケスの近く
京都 佐藤さん 滋賀 馬込さん手漕ぎボート初挑戦に付き 磯場をあきらめイケス周り 今日の小崎にはアジが居なかった との情報もあったので 正解だったかも サイズは20㌢前後に...
![サゴシめ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/8c/e97f8b079d1a700249d14d2ac836a2bd.jpg)
サゴシめ
各務原 藤井さん小崎沖でアジ オキアミで釣れた小崎でサゴシが湧いてて 針と糸がいくつもやられたそうです
![xsr900](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/b2/5d4a13f62ba7d8ad4ccb6d47483be8af.jpg)
xsr900
岐阜 鈴木さん 馬場さん鷲崎付近でサビキです アジ安定になりつつあるようです
![毎日釣りしてたい](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/f5/fe6525c57db73660c4c8a90951321b84.jpg)
毎日釣りしてたい
愛知 柘植さんご夫婦朝から一文字堤で オキアミ アサリなどで釣りました 今日は奥様が...
![泳がせ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/75/9e00886fa72169edb2f31efc0964b895.jpg)
泳がせ
敦賀 池澤さん 10尾程度釣ったウチ 30㌢オーバーのみお持ち帰り 時が来たらスッと居なくなる良型キジハタです いつまで釣れるのか 例年ですと残り一週間程度なので
![安全祈願](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/40/541554dd452a1ba7b0bd2f2808422323.jpg)
安全祈願
岐阜 康介くんとお父さん三つ子岩沖オキアミで入れ食い46尾朝7:00過ぎから1時間半ほどで釣れました 岐阜 伊神さん生簀掛釣り カワハギ今回も大漁釣ってたらまだまだ釣れる...
![昨日です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/2d/b061ebf74b34388429fb8cc56e296d7f.jpg)
昨日です
一宮 鹿島さん 川村さん 吉野さん サビキ後のアジ泳がせ キジハタ カワハギ仕掛けアサリで カワハギ すべて一文字堤でした