ぶるっと朝寒くなった
と感じる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
大分市寒田
アジアンヒーリングスクール&サロン
Twin Angel代表
&
睡眠コンサルタントの山崎清美です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3236.gif)
朝の寒さを感じるようになると
お布団から出たくなくなりますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~764.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~764.gif)
あの暖かさは
至福の暖かさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2298.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2298.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/41/c26fc68ccb0c9823694b3f6dfd0f60b5.jpg?1698190910)
寒くなり始めるより早く
日の出時間が
遅くなり始めたことを感じ
それがまた
お寝坊さんにさせてしまいますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
朝起きて日を浴びると良い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
というお話を以前したのを
覚えてますか?
そんな話もあったかな…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~764.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~764.gif)
あったよー
あったんだって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/af/8b683cd807200c7533bedeb347dd1b5b.jpg?1698190932)
起きたら朝日を浴びることで
夜寝る時間ごろに
メラトニンが分泌されて
寝付きを良くしてくれる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3332.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3332.gif)
目が覚めたよーということを
体内時計である
視交叉上核に認識させないといけない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3616.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3616.gif)
目に光が入れば
自動的に視交叉上核にも
それが伝わり
朝が来たこと〓覚醒したこと
を認識![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3558.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3558.gif)
だから
朝日を浴びるのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3616.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3616.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a0/e28007ca34a29e0c9073443fe5ee5d2f.jpg?1698191013)
ちなみに
午前中に30分以上
日光を浴び続けると
その夜メラトニンの分泌が増える
という研究報告も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
起きたときに暗がりの人も
いるかと思いますが
出勤中や仕事の休憩中に
意識して日を浴びてみてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
ブルーライトが
睡眠に悪影響があるのは
よく聞きますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
ブルーライトは
可視光線の中でも最も波長が短いため
網膜まで届いちゃう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fd/d3fbf27fe8f8d27239d933eb7b950dcc.jpg?1698191124)
ブルーライトと日光は
同じような性質を持っているから
体内時計が
正確な外界の明るさを認識できず
おかしくなっちゃう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
そのため
どーしてもお仕事で
ブルーライトを遅くまで
見ちゃう人は
ブルーライトカットのメガネも
一つの手かなと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3332.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3332.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0c/1004c3c11e3be137c1626dd2d6633fba.jpg?1698191131)
一番は見ないこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
そして
体内時計に夜を認識してもらうために
夕方から夜にかけて
徐々に証明を暗くしていくと
体内時計が夜を認識![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
暖色系の照明が
オススメ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
メラトニンは
150ルクス以下で
分泌が促されるといわれてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
お家のお部屋のが
だいたい700ルクスぐらい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3236.gif)
150は日没ぐらいの明るさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/38/a73acd917f18e0c9dacba8db072fc2f6.jpg?1698191143)
私のイメージは
ちょっと暗くて見にくいかなっていう
明るさかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
みなさんも
明るさを調節して
より良い睡眠を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3631.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3631.gif)