Pow Pow 7

わんこ達とぽぽ~んとした日々をお届けします。

成長(*^^)v

2009-03-16 | からて

     ” 空手道 山根道場 ” 

       春季審査・交流試合  

   

  当日の道場内は ムチャムチャ寒くて 

 ホッカイロを2つ貼っても なおサブサブ年齢には勝てません

 そんな中 審査 ・ 試合へ出る人達は 熱気ムンムン

 とくに少年部達の顔の変化が面白い

 いつも仲良しな子ども達でも  トロフィーの奪い合いとなると

    火花が     バチバチ

 みんなの試合にかける 意気込みは  スゴい

 大人の私達が反省し見習うべき事 

 いつの間にか  ”一生懸命” と いう言葉を子ども達に対して

 使いつつ どこかで 打算的に使っている気がする 超=反省してます

 それも この度 少年部 T君の成長ぶりには 涙がポロッ 

 今後の成長に 白帯応援団長として エールを送りたいと思います。

  

 「 先生~、いつになれば 私 稽古させてもらえますか~ 」

             「・・・・・・・。」   

                     返答もらえず

コメント

気合じゅうぶん

2009-03-12 | からて

       ” 空手道 山根道場 ” 

  久しぶり=っ 行ってきました~ 道場へ

 ・・・とは 言っても 時々 外から覗いては 応援していたんですがね 

 やっと冬眠から覚め始め ボチボチ ゴソゴソ 始めようかなっと

 今週 山根道場の審査・試合があるので ちと 見学

     

   ほーっ やっちょる やっちょる   これってどこの方言だっけ 

            

    わぁお=!! 力強い蹴りしてる

  

 少し見ない間に みんな大きくなってて とても嬉しい

 それに 道場へ入るなり  おばちゃん参上   

 するやいなや  少年部が・・・真面目に変身= 

  もう この瞬間が たまらなく可愛いのです

   ただ…先生より怖がられて が=ん  

コメント

神経質

2009-03-12 | 

      ”スマート”  

    

     「ぱう~ぱう~

            

 いつも 何かしら 事件が起きたら 緊急事態 発生の合図  

 昨夜は  「洗濯かごが ひっくり返ったよ~」と 「ぱう、ぱう」

 犯人は 一歩 一歩 前に出て来た・・・あちゃ~ 

              母犬ルビー

 小さい頃 よく洗濯かごの中で・・・はっは~は。

 その頃とは 身体が大きくなってる事に気が付いてないみたいです

 とにかく 元気な証拠 しゃ~ぁないです

 それに ひきかえ スマートは 神経使い過ぎて くたくた  

  

 すっ飛んで 我が腕の中で 数時間 超=爆睡 

     腰痛=ぇ  けど 可愛い寝顔に

コメント

うわーん(TДT)

2009-03-05 | 

   ”ひめちゃん” と ”チャル君”

    

   毎日の天気の悪さに 思いっきり遊べず

  ストレス溜まりそうな わんこ達 and 私

  早く わ==ぁ と 暑い太陽をいっぱい浴びて 

      元気を充電した==い 

            ・ ・ ・ 

  ではまた 明日にかけて 大

  どでか=い てるてる坊主でも 作ろ~かな~    

  ん・んっ ひらめきキラ~ん  

  我が家の男さんに 逆立ちしてもらったら晴れるかも

      (¬л¬)逃がさない →→→ ;(*◇*);ぎょ~~ 

           挑戦あるのみ

コメント

ひな人形

2009-03-03 | Weblog

     ” 3月3日 ひな祭り ” 

  

  女の子の成長と幸福を願いお祝いする行事 

 

コメント