今日は4人での練習でした
数日前から寒波がやって来て真冬並の気温です:;((>﹏<๑));:
朝一番のフルートは冷たく、音程も低くなりがち
暖かい息を送り込んで楽器の調子を整えます^^*
7月の演奏会に向けての練習が本格的に始まりました。
担当のパートも全て決まりました。
まだ今は自分のパートの楽譜を読むことに必死で周りの音があまり聞けていません。
個人練習で譜読みをしっかりして、音を合わせていきたいと思います
今日で今年最後の練習となりました。
春先からコロナで練習が中断して演奏会もいくつかなくなってしまい寂しい一年でしたが、吹けない期間、また改めてフルートの大切さを知った期間でもありました^^*
来年の夏には大きな演奏会を予定しています。その目標にむかって、皆で頑張ってアンサンブルしていきたいと思います.•*¨*•.•*¨*•.¸¸
皆さま、どうぞ良いお年を♬︎♡
今日の練習曲
茶色の小瓶
カントリーロード
花のワルツ
サザエさん
四季の彩り
などなど.........