あひる町の住人~兼業画家ライフ~

兼業画家をしています。高知在住。にゃんず・釣りやギター・ハシビロコウネタ、など、悲喜こもごもの土佐日記です。

エフェクター試奏~ZOOM G3X

2014年09月22日 | 【ギターを弾くこと】
先日、友人からギターのエフェクターをお借りしまして ハマっています。 ZOOM G3X 94種類のエフェクトタイプがありながらも 定価¥24000(ありえん) そのほかにルーパー機能、リズムマシンも付いている! はぁはぁ。 「USB オーディオ・インターフェース」も装備され アンプを通さずにレコーディングもできてしまう・・・。 おっと、チューナーも付いてる! (BOSSのチューナー繋 . . . 本文を読む
コメント

カホンの作りかた。

2014年06月30日 | 【ギターを弾くこと】
「2014ビレッジ」のイベントで ペルー発祥の打楽器「カホン」制作の ワークショップがあり 参加してきました。 ここではその作り方を ざっくり紹介します。 カホン・プロジェクトのFBページはコチラ ワークショップで使用した材料は 高知産・嶺北の間伐材でした。 【用意するもの】 ・真鍮製の木ねじ 20本ほど (ここでは「スリムビス3.3×35mm程先端カットタイプを使用) ・プラスドライバ . . . 本文を読む
コメント

アコギ買いました、妻用だけど・・・ニヒヒ。

2014年03月01日 | 【ギターを弾くこと】
「ギターを弾きながら歌いたい!」 ・・・突然妻がつぶやきました。 実は昔、妻がトライしようと安価なギターを購入し 挫折しています。 そのギターを手にしたことがあるんですが とにかく弾きにくい! (弦高が高すぎる、ボディが大きいなど) 「どんなのがえい?」 と聞かれたのですが、ううむ・・・ 「弾きやすいヤツ」と即答。 「それじゃ選べない、どんな種類があるの?」 ということでしばらく僕はギター . . . 本文を読む
コメント

ギターの練習・・・。

2014年01月30日 | 【ギターを弾くこと】
うーん・・・。 なかなかうまくいかん・・・。 指が足らん(笑) . . . 本文を読む
コメント

GODIN MONTREAL

2007年10月28日 | 【ギターを弾くこと】
ついに買うてしもうた! ギター『ゴダン・モントリオール』 楽器屋さんでギブソンのフルアコとどちらにしようかかなり悩んだあげく、 高知最強のギタリスト・ゆーじさんに電話… 『ゴダン…それはわしが目をつけておいたギターやん、買わんといて~!』 その言葉で良い物だと確信し、このギターに決めた(笑) ゆーじさん曰く 『げによ、そのゴダン・モントリオールは、ロックにも、フュージョン、ジャズにも使えるし . . . 本文を読む
コメント