
3/9(日)高知県ぢばさんセンターで開催された
「フィッシングショー in 四国 2014」
に行ってまいりました!
関東在住の頃
幕張や横浜、東京ビックサイトは
毎年のように行ってましたが、高知では初めて。
関東ほど盛り上がりはないだろうなぁと
思っていましたが・・・・・・・・・

朝から大混雑!!
さすが釣り天国・高知!
あまりの人圧にたじろぐ僕。
家族で来なくてよかった・・・(スマン)。
ユイ(5)が来てたら人に埋まってたw
おんちゃんだらけで妻来てたらプンスコやったw
本日、僕の最大の目的は
「JBトッププロ・北プロに会う~FB友達リクエストする!w」
ということでまっさきにサンラインブースへ向かいました。
おお!北プロ発見!
サイン・写真の列に並び、お話することができました。
これぞFショーの最大の魅力♪

ソフトな人あたりで、穏やかな雰囲気な方。
そんな中、闘志というんでしょうか・・・
バストーナメントは、並大抵な努力では年間1位は取れません。
過酷なTOP50を制したオーラをしっかり確認しました。
ごあいさつ、共通の友人の話・・・
北プロへの想い(僕の愛w)を伝えてきました。
それにしてもほがらか~♪
ちなみにオーラはピンクでした(ほんまか!?)
今年も応援します!!

百選練磨の北プロのタックルも
しっかり拝んできました。
「くんくん、くんくん・・・」
うぅ~~ん♪デカバスのかほり(笑)
さてさて、他に興味のあるものを撮ってきました。
ブラックバス関係中心です。


ガンクラフトのジョインテッド・クロー
「土佐アカメ」「仁淀鮎」
名前がいいなぁ。
ビッグベイトはまだ持っていないので興味深々。
これで仁淀川の50UPを狙ってみたい!
手に入れたらこれだけ持ってキャストしに行こう。
泳ぎをみるだけでも楽しそう♪

メガバスのブースもありました。
グリフォン、今ではふつうに手に入るんですなぁ。
かわいいなぁ。これで釣ったことないけど(笑)

ティムコさんのブース!
フェンウィックの~~~!!!
60周年の記念モデルのロッド!・・・・はありませんでした。
60周年の記念ルアー!・・・もありませんでした。
がーん、残念(ー_ー)!!見たかった~。
社員さんも記念ルアーのビッグバドを
香川の釣具屋さんで手に入れたとか(笑)

僕が欲しいな~と思っていた
新製品「フェンウィック・フックセッター」というロッド。
ベタベタ・ユラユラと触りまくってきました。
今はトーナメントを退いた僕にとって、
十分すぎる程のグレード♪
がんばって残業して手に入れたい一竿。
高知もフェンウィックのデイラーが欲しいなぁ。

北プロ・プロデュース「ビロビローン」
今年は、このルアーで昼休みにコバスを釣りw、
旧吉野川で50UPを狙ってみます!

ゲーリーの差材を使った
「ウェイブモーション」
山岡プロ監修。
どこでも活躍しそう!

ん?かつお人間、あまりの釣り人の多さに
ビビッてポツンとしてます(笑)
子供が寄ってくると嬉しそうでした。
そして・・・・

児島玲子さんとパチリ。可憐です。
左のおんちゃんはやっぱりにやけ顔。
なんでこーなるかなぁ・・・(ー_ー)
僕の右肩に僕と同じ顔のメガネ兄さんがニンマリ(笑)
お土産はコレ。

くじで当てたスマホの防水ポーチ(これいい!)
サンラインさんのカタログ200円で購入、おまけで
ロッドベルトとカタログ!太っ腹。
北プロのサインいただきました。
読み応え見応えタップリのTIEMCOさんのカタログ♪
放流事業への募金でいただいた
「NO FISHING NO LIFE」のブレスレット♪
会場を一周しただけでいろいろとゲットしました(^_-)
やっぱり僕は
「NO FISHING NO LIFE」
「NO MUSIC NO LIFE」
今日も再確認OK!
人気ブログランキングへ
↑参加しています。よろしければポチっとお願いしますき♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます