![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/52/4856188f3aad4fa37379e4ac764b2b1a.jpg)
中屋バンドに入隊しました!
2014年冬・・・ベースの中屋氏がリーダー、その時に集まれるミュージシャンで構成されたバンドに入隊いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/62/664c8488e47783d27b53a24384c76b4f.jpg)
名前もライブの都度メンバーの名前が足されていくのでとても長いバンド名になります。
ここに僕の名前も足されていくわけです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5b/e9f42ec6f3bb4d118ed5a7c6dc3e065c.jpg)
音楽のベースは「ニューオリンズファンク」であり、往年のロック(ざっくり言うとジミヘンやストーンズ)なども自由にやっていこうという僕には本当にありがたいバンドスタイルなのです。
ファンクなギターのカッティングは、僕にとっては未知の世界でありますが、ずっと弾いてみたいと思っていたジャンルなのです。
「もう逃げられません、くまちゃんはメンバーです」
先日クラウドマーケットでの僕が参加したライブの後、バンマス中屋氏さっそくこのメッセージが・・・。
彼は僕の指の事情も知っていて、しかも演奏を聴いたことがないのに、この熱烈メッセージです!!
以前より中屋氏から「本気で言っているのかどうかわからない」勧誘があり(笑)、ライブを観させていただいておりました。
あまりにカッコいい大人のファンクなので、あの中で自分はやれるだろうかと不安でしたが、この言葉と仲間の熱いメッセージ「いつか一緒にステージに立とう!」(仲間のフラットファイブジャズカルテットのメンバーも参加しているのです)という約束…僕はすっかり腹をくくり、あのすごいメンバーの中でギターを弾くことを決めました。
もちろん基本は「家庭優先」です。ヘタはもともと。指も人より足りないけれど、練習や工夫をすればなんとかなる。逆に上手い人達と演奏することで揉まれれば上達も早まる。見たり聞いたりしながら教えていただこうという甘えた気持ち(笑)も少々、しかしながらバンドを崩さないよう、迷惑をかけないようにと入隊を決意しました。
ライヴは2015年1月17日(土)
高知市のA’barに決定。「バイユーエイド」というイベントで演奏します。
練習期間は1か月程・・・だいじょうぶか!!!???
つづく。
人気ブログランキングへ
↑参加しています。よろしければポチっとお願いしますき♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます