あひる町の住人~兼業画家ライフ~

兼業画家をしています。高知在住。にゃんず・釣りやギター・ハシビロコウネタ、など、悲喜こもごもの土佐日記です。

雨雨降れ降れ…

2008年07月30日 | 【わたくしごと】
連日、記録的な暑さが続いているこうち。
おしめり的な雨も降っていない…

そのうちテレビで
さめうらダムの映像が全国放送で流れるだろう…

しかし、
干上がったダムの魚たちは
いったいどこに行くんだろうといつも心配になる。

以前、神奈川県の津久井湖が完全に干上がったことがあった。
(釣りバカな私は湖底の写真を撮りまくったが/笑)

台風などで雨が降り
ダムが通常水位になると
お魚たちはちゃーんと戻ってきていた。

不思議だ…
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 展望レストラン。 | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふくやまさん (くまちん)
2008-07-31 14:02:34
いきものの生態は不可思議。
釣りをしていると、水の中のドラマや環境についていろんな考えが浮かんでくる。だから釣りは飽きないんですな。
まぁそんなことを考えてるときは釣れない時ですが…

ダムの水が減ると
一時的に魚の密度があがり、爆釣できることがあるんですが、ある限度を超えるといなくなってしまうんですよ。
まさか!穴掘ってそこに!?笑
返信する
Unknown (ふくやま)
2008-07-31 10:16:53
このまえ某国営放送の、生物の起源~進化みたいな番組観た(製作はイギリスのTV局)
魚っちゅ~か、すでにワニの状態に進化(分化?)していた恐竜は、乾季に水が干上がる前に横穴を作り、ゼリー状の膜を体中に張って、雨季がくるまで、ある意味「冬眠」していたと仮定してた!
現代のお魚もそんなことしてたりするのかな!?
肺呼吸じゃないきできんのかな???
ほんとにのぞいてみたいでね!乾季のお魚たち!

返信する

コメントを投稿