花鳥と季節の移ろい

美しい自然の中で生きていることへの感謝を込めて

クロード・モネ

2024-05-19 12:32:25 | バラ シュラブ

クロード・モネは比較的にロゼット咲きの花形が崩れにくいです。

レッドキャプテンのロゼット咲きも美しい花形が崩れにくいです。

曇り空下で色の違いが分かりやすい藤色のブルームーン。

ブルームーンのクオーターであるシャルルドゴールは赤紫系。

ピースはベーサルシュートが同時に5本出ています。

昨年8~10月に発生した分は剪定しています。

 


クレア・オースティン

2023-10-31 19:05:53 | バラ シュラブ

耐暑性は強くないので猛暑期間は半休眠状態でしたが、次々と咲き始めました。

レモン・イエローから徐々に退色してクリーム・イエローに変化します。

花瓶にさすと安定して香りを堪能できます。

プロポリス?とバニラを混ぜたような香りです。

ミルラ香の例えとなる香りが浮かばないのですが、

上品な香りであることには間違いないと思います。

 

 


シルクロード

2023-10-26 19:50:14 | バラ シュラブ

今春新苗で買ったシルクロードがようやく咲きました。

この時期に咲かせるために摘蕾し続けたので、早く花を見たい気持ちを

抑え続けたので喜びもひとしおです。

消毒薬を散布してませんが、病変している箇所がみつかりません。

耐病性は自宅のバラの中で一番あるということでした。

思った以上に横張性が強く、枝がしなやかで柔らかいです。

オベリスク仕様で上に伸ばしたりすることも簡単にできそうです。

テラスで育てる予定なので何かに誘引せず地を這うような枝垂れ咲き

にする予定です。