こんばんわ
また暫くぶりの更新になってしまいましたが
皆様お元気に過ごされていらっしゃいますでしょうか
早いもので 今年も残すところ1日となって大晦日ですね
この一年は ブログもお休みすることが多くて
忘れた頃にひょっこり更新することが多い一年でしたが
2019年最後の日にこの場所でご挨拶できますことに感謝です
コメントを頂いても お返事もずっとできませんでしたり
失礼して申し訳ありませんでしたが
それでも お付き合い下さった優しい皆様
本当にありがとうございました
愛しのペ・ヨンジュンさんの話題や情報もほとんどない中でも
皆さんとお話ができてとても嬉しかったです
来年もマイペースで相変わらずの拙い内容のブログではありますが
宜しければお付き合いの程 どうぞよろしくお願い致します
実は、前回ドンヒョクの頃のフォトをアップさせていただきました後に
お次は やはりと思いながら
ミニョンさんの頃のフォトを下書きで準備してあったのですが
その後 色々諸事情で記事作成のタイミングを逃したままの状態になってしまっていまして
今日久しぶりにブログにログインしましたら
gooさんの方で一部リニューアルされた部分があったようで
今まで使っていた方法ができなかったりしてちょっと時間が掛かってしまいましたが
何とか大晦日のうちにご挨拶ができそうで良かったです
そんなわけで
2019年締めくくりは 冬のソナタのミニョンさんのフォト集と
ヨンジュンさんと関連はないのですが
最近ご近所お友達に教わってから プチファンになりました
冬にピッタリの胸キュンソングとまだまだ頑張るで~~~来年は今年以上に元気でと
元気になれるカンレキーズの皆さんのお歌をお借りしましたので
ご一緒に年の瀬から新年を元気に迎えていただけたらなぁと思います
何年経っても永遠の冬のソナタ
麗しのミニョンさんのフォト集より
初めて「冬のソナタ」を観た時に全身を雷に打たれたような衝撃を受けた
この世にこんなに綺麗な男性がいたなんて
10年後チェリンが連れて来た高校の放送室のドアを開けた瞬間の後光が射していた
キラキラオーラのミニョンさんから
ヨン話のスキー場のミニョンさんも何度も何度も繰り返し観ては釘つけになっていたあの日
思い出しますね~
そして、ここで一曲
THE ALFEE さんの「恋人達のペイヴメント」
最初にリリースされたのは 今から34年くらい前だそうですが
「冬そな」のような心に沁みる胸キュン感に何度も最近聞き入ってしまってまして
ご存じの方も多くいらっしゃるかとは思いますが
素敵なラブソングをお借りしました
THE ALFEE - 恋人達のペイヴメント【2016 冬フェス】
高見沢さんの歌唱力が素晴らしいですね
歌詞も凄く良くて
聞き入りながら
思いがけずに後半の白い冬凍える夜は 君を包むコートになろうのフレーズで
このミニョンさんがぱっと脳裏に浮かんで来て
その後の眠る君照らす月明かり それも僕なのさのフレーズでも
何故かミニョンさんが浮かんでしまったのですが
皆さんはいかがでしたか?
時には手を引かれた方に進むのも良いってこんな風にってユジンの手を握る優しい
この時のミニョンさんの笑顔にも最高に癒されたあの日もなんか急に大晦日に思い出したりして
そして、そして
今回初めてこの映像を拝見したのですが
カンレキーズのアルフィーのお3人(現在65歳くらいになられてるらしいですね)
そして!デビューから45周年くらいになられるということも伺って拍手喝采
なんか元気もらえますのでこちらもお借りさせていただきました
誰よりもLady Jane THE ALFEE en Natsu Fest 2016 Next
お3人の振り付けもサイコーですね
しかし、誰よりもレディージェーンを誰よりもペ・ヨンジュンさんに替え歌してしまった私
ほんとに時がたつほどにどうしても懐かしい君ですね
ナンチャッテ
2019年の締めくくりのブログも長たらしくなってしまいましたが
ここからも麗しのミニョンさんのフォト集をどうぞです
では、皆様
素敵な新年をお迎えください
2020年もどうぞ宜しくお願い致します
人気ブログランキング
いつも拙いブログにお越し下さってありがとうございます