ちょこっと☆おはなし会

好きな本、絵本の紹介ほか。

2023年11月29日 | 日記
10月の中旬頃からジョウビタキやヒヨなどの鳴き声が聞こえてくるようになりました。
かわいい姿を見ると心がほっとします。
朝日、夕日、月.....空が綺麗な季節になりました。


わが家の庭に植えてあるみかんの木にたくさん実がなりました(15~20㎏収穫)去年は1つでした。



さつまいも(紅はるか)も収穫しました。




ハナユズも収穫してジャム作り頑張ろう!

本の紹介



ちからたろう
絵本
作: 今江 祥智
絵: 田島 征三
出版社: ポプラ社

昔話の再話。
百かんめの金ぼうをかた手に、のっしじゃんが、のっしじゃんがと力修行にでて行くちからたろうのゆかいなお話。
絵の力強さが魅力です。






11月

2023年11月29日 | 日記
明日で11月も終わり。
今年は暖かい日が長く続いていたので冬支度もいつもより遅くなりました。

 11月1日は「こたつ開きの日」
亥の月の最初の亥の日はこたつなどの暖房器具を出すのによい日とされています。
亥は、中国の思想では水の気を持つとされるため、水の気が重なるこの日にこたつ開きをすれば、火を抑えることができると考えられているからだそうです。
1日はまだ暑かったので13日に出しました。13日も亥の日だったのでよかったかな。


11月は行楽シーズン。近場へお出かけしました。

娘とドライブ。30年ぶりの海を見渡せるカフェ。かぼちゃのプリンおいしかったです。

 

 


日帰りで佐賀県 環境芸術の森と御船山楽園を観光。見頃より早かったみたいですがちらほら紅葉していました。

 


友達に誘われて初博多座「西遊記」&福岡県立美術館「ひつじのショーン展」へ

 

太華山(362m)登山

 

  詩の紹介

   うみとそら      まど・みちお

  うみは おとうと
  そらは にいさん
  あおい あおい
  あおい ゆめを みてる
  いつも いつも
  ふたりで

(ハルキ文庫 まど・みちお詩集より)

11月16日はまどみちおさんの誕生日でした。まどさんは童謡「ぞうさん」「ふしぎなポケット」などの詩で知られる山口県周南市出身の詩人です。(2014年2月104歳にて逝去)