![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/57/2cac92f9e81a62f700aff4ea10a243e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/91/7973eec14c6de9a320496d168e727e20.jpg)
製作者 今溝 訓 (いまみぞさとし)
略歴 1954 長野県池田町に生まれる
1982 第4回カラーラ国際石彫シンポジウム参加(イタリア・カラーラ)
1983 第10回現代日本彫刻展入選(宇部)
1985 第11回現代日本彫刻展入選(宇部)
1986 第10回須磨離宮公園現代彫刻展マケット展出品(神戸)
1991 加茂山彫刻展入選(新潟加茂)
1992 第4回甲府市まちなかの彫刻展入選(甲府)
1993 第8回国民文化祭いわて'93石彫展入選(岩手)
1996 第6回日本現代陶彫展'96大賞受賞(土岐)
設置場所 名古屋市昭和区・鶴舞公園外・東郊通り東側”みどりと彫刻のみち”
ひとこと 倒れそうな不安定さが微妙。