蔵開き初体験! 2006年02月11日 18時46分01秒 | 思ったこと 新酒の試飲が出来るということで一度いきたかった酒蔵の蔵開き、ゴスペルの酒大好き友達といきました。あまりの人の多さにびっくり!試飲はしぼり立てにごり酒と清酒。四回も並んで飲みました。辛口かな。うまい! « 海響館にいきました | トップ | 不良主婦その1 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 新酒の時期ですネ! (☆サミィー) 2006-02-11 22:11:49 何処の酒蔵ですか?私メは日田にある「薫長」の新酒祭に行った事があるんですが、香りが良くて口の中でぐぅっと広がって行く感じです。旨かったなぁ・・・帰りに買って帰りました!最近はなかなか行けなくて・・・ 返信する カメノオ (スーパー主婦?) 2006-02-12 13:46:50 こんにちは亀の尾という宗像にある銘柄で伊豆酒造さんの蔵でした。ちょいと高い奴も試飲させてもらって絞りたての試飲は4回も並んで飲みました~魚料理には日本酒だ!!と、思います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私メは日田にある「薫長」の新酒祭に行った事が
あるんですが、香りが良くて口の中でぐぅっと
広がって行く感じです。旨かったなぁ・・・
帰りに買って帰りました!
最近はなかなか行けなくて・・・
亀の尾という宗像にある銘柄で
伊豆酒造さんの蔵でした。
ちょいと高い奴も試飲させてもらって
絞りたての試飲は4回も並んで飲みました~
魚料理には日本酒だ!!と、思います。