スーパー主婦(家事は適当)の徒然なる音楽な日々

旦那一人と猫2匹の家庭ゴスペルやその他幼児音楽教育いろいろと挑戦中アカペラ4人のユニットゴスペルデュオともいみり活動中

あるいたぞ

2005年09月19日 21時47分28秒 | 思ったこと

旦那のおじさんがまた入院、
今日は久々休みでグータラしてたので
歩いていってみよう!!と、思いつき
てくてく、2キロばかりを歩く。

途中に小さなお店があっていつも買いに行きたくても
しまってしまう時間にしか帰ってこられないので
今日は寄ってみる。

この付近の作物や作ってるもの、
売っている。
あら、野菜の安いこと。
あ、これもほしいわ~とか思いつつ
まずはお見舞いにいってから。
葡萄とみかんを持っていく。

ずいぶん顔色もよくなり、
声も力がある。
「ちょうどよかった、さっき
葡萄とみかんがほしいって電話したの」
と、おじさんが言う。
お~私ってすごいじゃん。
そうだった忘れてた、今日は敬老の日ではないか。
義母たちも何か上げなきゃいけなかったなあ・・

帰りにまたあの店によってキャベツ、冬瓜4分の1
ししとう、卵、ピーマン、にんじん、買って帰った。
重い!!

帰りはきつかった~汗が顔からだらだら出て恥ずかしい
ま、いい運動、おまけにおじさんから
お小遣い貰ったしね。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keika papa)
2005-09-20 00:19:15
今日は福岡県女子サッカー選手権決勝戦でした。 おかげさまでU-18に引き続き誠修高校が優勝いたしました。 誠修高校サッカー部のプログ(西村家の母のプログ)が見れます。ぜひ訪問ください。

 http://www.geocities.jp/soccergirl_hime
返信する
コメントありがとう!! (みきママ)
2005-09-20 10:57:25
お蔭様で、ユースに続き県大会優勝できました。

声援にも力入ります♪

まだまだ、これからですが・・・全国目指して頑張れ~

応援お願いしますね(*^_^*)
返信する

コメントを投稿