スーパー主婦(家事は適当)の徒然なる音楽な日々

旦那一人と猫2匹の家庭ゴスペルやその他幼児音楽教育いろいろと挑戦中アカペラ4人のユニットゴスペルデュオともいみり活動中

第一木曜日

2020年09月04日 12時08分02秒 | Musicエデュテイメント
スーパー主婦(午前中は寝てばかり)のブログへようこそ。

さて、数あるブログのなかで
私のブログへきてくださり
ありがとうございます。
どんだけスーパー巡りするの?
どんだけ掃除するの?

いえいえ、全然ちがいますー
主婦だけど仕事もしてるよ、
ライブもしてるよ、という話し。

人間、1つの肩書きだと
生き方が狭くなると思う。
人は2つ以上はもってるよ。

だしてみようか
女(一応)、母、妻、ほらこれだけで3つもあるやん、はっはっはっ!
主婦、リトミック講師、
キッズゴスペル講師、
プレナタルアドバイザー
保育士、元幼稚園教諭、
シナプソロジー普及委員
カラーコーディネーター
折尾キリスト教会会員
ゆるゆるピアノ講師
アカペラユニット「Precious Hearts」のレッド隊員
ゴスペルユニット「ともいみり」の(い)と(み)の部分
Play&Prayゴスペルクワイヤーassociationディレクター。

どれだけの人が
私と出逢い関わってくれている
のか、よくわかります🙇

本当に感謝感謝{/kirakira.gif" style="letter-spacing: 0.13rem;">

さて、第一の木曜日
午前中なにもないとなにもしない。以前はこれに罪悪感を感じていたが最近は感じなくなった。この時間顔メンテに

水素ガスの機械にて
ミストをだし
目がゴロゴロしてたから
ずーっと当ててケア。
ハアー❤️スッキリ

台風がまたくるとのこと、
ベランダに、壊れた椅子2つ
だしたまま。崩してゴミ出しに
と思ってそのまま。

ベランダにでて、ハンマー見つける。
よっしゃ、これでぶっ壊したる!

破壊活動始めるが、
案外、木も立派。
汗だくになりながら
2つ椅子ぶっ壊し
ゴミ出し。

あースッキリ

これで風に飛ばされるものなにもなし。

さて、いつも午後は義母のところによっているので今日もいかないと心配するだろうから

ご飯かってもっていく。

今度来る台風が
心配だなあ、あの家。

畑もきっとボロクソやられるんだなあ。もう、ほぼ、
終わりに近づいてるけど
ピーマンとオクラだけ元気。

さて、今度は帰って晩御飯作り
そして黒崎AEONカルチャーセンターへ。

キッズゴスペルは17時30分から。こどもたちがはやく、ついていて荷物運ぶの手伝ってくれる😃😃何ていい子達💕

18時半からは大人初心者ゴスペル、今日は見学に習ってる方の高校生のお子さまが!
合唱してたというから
とても、いい感じ!

はいってくれるといいなあ

終了8時。
そのあといってみたかった
IKKIへ。
レンボープラザの真裏なのねー。駐車場もあるし、
とてもわかりやすかった!

誰もいないかもといわれてたけど、いったらセッションあってました。


とても雰囲気のよい空間


コーヒーとピザいただきました。
でもって
歌わないけんといわれて
🎵All of me
🎵Moon river
When you wish upon a star

すべてCで、歌いました。
ソロで歌うことはほぼないので
勉強になりましたし案外高い声のもいいやん、と、勝手に
思った私。

サントさん、皆さまありがとうございました!

帰ったら10時半ー。

台風🌀のことで
いろんなスケジュール
かわりそう。

9月6日のデルソルは
時間がはやくなり
15時からとなりました😅

夜はやっぱ水素ぶろ、
温いのに浸かるととても
いいです。
肌、髪、抗酸化作用にたけてる
水素なのです


コメントを投稿