スーパー主婦(家事は適当)の徒然なる音楽な日々

旦那一人と猫2匹の家庭ゴスペルやその他幼児音楽教育いろいろと挑戦中アカペラ4人のユニットゴスペルデュオともいみり活動中

335ライブ

2009年02月22日 09時41分56秒 | 思ったこと
ピアノのむつみさんー、
ライブでいつも弾いて下さってます。
ジャズが素敵ー。
今回はソールマティクスの
HAPPY DAYをCDきいて
楽譜に起こしてもらい完璧でした~

今回はいけんかったー
客がこないし
仕事でみなブッツケ本番みたいに
なってー

間違えること多々。

自分のテンションが上がらず。

やっぱり人の前で歌いたいね。
なんか営業しなきゃかなあー
結局誰か仕事だからなあなかなか
いつでもというわけにはいかないし。

あーなんか
もやもや。

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しかない時もありますよね。 (ヨンヨン)
2009-02-22 20:09:49
 皆さん忙しいし、天候不順もあり、いい時も悪い時もあるから、ライブは面白いと思いますよ。この次もあるとおもうし、ファイトです。
返信する
がんばります! (スーパー主婦)
2009-02-22 21:10:00
ハーモニーは
後で聞くと
そんなにひどくはないけど
やっぱみんな基礎レンやってもらわないと
いけないなあと
思いました・・。
返信する
Unknown (花音)
2009-02-22 22:14:41
うちのユニットもそうでした。
やっぱり、練習不足ってダメですね。
しっかり練習したものは自身もあるし、
ちゃんと歌えるもの。

ぶっつけ本番、何とかなるとか、ダメですよね。
聞いてくれる人はボランティアではなのですから。

いっぱい楽しく歌って、頑張りましょうね!
返信する
花音さんへ (スー^パー主婦)
2009-02-23 21:29:55
もうねえ
今まで練習したのに
当日声だしができないだけで
こんなにまちがえるなんて。

自分ももちろんみんなも。

悔しいし、今度はちゃんと客がいようがいまいが
伝えたいことをちゃんとはなして 
がんばりたい!!
返信する

コメントを投稿