さあ変身!!
いやその前にドレスになったらトイレに行きにくいから
いっとこう。扉を少し開けて顔だけ、そおっと・・・「うわ!」
と、引っ込み戸を閉め、背中をつけて外の音をうかがう・・・「ちょっと~レッド~無理だからソウル様に会わずにトイレに行くのは」
「いや!黒王子だけには会いたくないの!」・・王子と慕う方々がいるので
会えて私は黒王子と呼ばせていただきます。
・・よし、声がしなくなった顔出す・・
「げ!」黒王子だけが携帯いじって立っている。
「だから~しれ~っといきなさいよ」
「いやだ!今あったら緊張100倍じゃないか!」
よし、いなくなった!さささっと走ってトイレへ。
出たら、ayaさんが~!!「がんばってくださいね~聞きに行くから」
「いや、こなくていいですって
」
本当にソウル様に「どうぞ~」ってにっこり笑顔で言えるレベルになりたいわ
。
さあ変身よ!!ドレスアーップ!!
マラボーはレッド!
いや~~~!ちらかる~~~重要文化財をマラボ―の羽根で
ちらかしまくっていきたくないわ~!!
みんなでとりあえずマラボ―は袋に詰めてステージ袖までもっていくことに。
受付スタッフの方々が「お~~!!美しい!」と拍手してくださるなかステージ袖へ。
「ありがとうございます、変身いたしました。カラフル戦隊でございます~」
舞台のスタッフからも「お~~美しい!」ふっふっふ
、見てくれだけでもうOKにしとこ
。
さて、私たちの番になり
紹介文が読まれます。・・「飲んだら歌う飲まなくてもパートがそろえばどこでも歌うカラフル戦隊プレシャスハーツ、
いったい何歳だ、の妙齢集団・・・・・」誰だ、こんな文章おくったのは!はい、私です・・・・。
6人のうちパープル、ブルーは都合により出られず
4人という最小限の戦いを挑む・・
I GUT SHOES・・・リハしょっぱな音とりきらんかったから音確認して始める。ん~ピンク!がんばれあがってないっと思いつつ
私はがっつり出させていただきました。MC・・・なにしゃべってんだか。I HAVE DESISED・・・かわいい曲ですのよ輪唱になってて最後は。スピードをゆっくりからはやく、また遅くなって速く
と、表情付けたつもりです。MC・・・なにいってんだかO COME OCOME・・・クリスマス曲何か歌いたかったけど、今回はこの重たい歌を。きっとよそはないだろうから。p’sさんとかぶらないためにも。
これは原曲より半音下げでやったけど、途中の転調は原曲まであげてしまった!まずい、ついてこい!オレンジ、OKきてる、
グリーンがんばれ、きた!ピンク!頑張るんだ!!よっしゃ~。MC・・・だんだんこわれてきた
SHU DE DO・・・私、ちゃんと歌詞歌えますように。よし、歌えたぞ~ってかだんだん気持ちいいぞ~
。ん~~ピンクがんばれ!声出して!
MC・・・この次が最後の曲・・というと、デレペンデさんたちのえ~~~??の声に
またまたあ~、でも嬉しかったです。
上を向いてあるこう・・・みなさんも歌える震災にも歌われたいい歌。みなさんもいっしょにというとたくさんの声が、特に男性の・・・
嬉しくって嬉しくって、気持ちよくって、感謝です!!!!(注・・ステージ中の心の叫びでした)
でもね・・・ステージ右に黒王子とかmasaさんとかtakashiくんとかrikkyとか座ってるのがわかったのね。
だから私は絶対そっちの顔向けてないです・・・すみません・・・。
お客さんがちょうど中学校とか後ろに控えてたからとても多くなっていて
みんなが暖かくてすごく気持ちよかった。みんなは楽しかったかな。
ステージ裏ではスタッフさんたちが拍手で迎えてくれ
部屋へ戻る時は受付スタッフさんが拍手してくれ写真撮ってくれ・・・「と、いうことで・・・・普通のおばさんに戻らせていただきます・・」と部屋で着替え。
旦那たちの座ってる桟敷席へいったら
ぽかぽか暖か。じつはステージ裏はくそ寒かったのよ・・・・。
CINQさんたちもジャジーなコードで歌ってます。5人。
こちらのMCがひょうひょうとおかしいこといいうのでおもしろかった。
最後はオペラなど完全クラシック。ただ、アカペラになれてないらしく
音程は微妙。ビブラート多すぎてあってるんだかあってないんだか。ただノンマイクの
音量はすばらしい。
ここは小さな声もちゃんと聞こえる。
さあ!お待ちかね。ソウル様!
アカペラ~あ~なんだっけ~男性のみのやつ。
そのあと、あ~なんだっけ~歌えるけど曲目忘れた。
がっつり一緒に歌った~。
そして黒王子がMAKE SOME NOISEっていったら騒ぐってのを練習、
ひゅ~~~~!!とデレペンデとプレシャス騒いだら
なんか後ろのほうにやたらなれてるのがいますから前のほう練習しましょう!って・・・
黒い!
スマイルはなんと!YUYAさんとSHOKOさん
、こんなの素敵過ぎじゃん!
手をつないで歌うところがすみ、こっちむいたSHOKOさんが爆笑してる~
手を出したのにもう勝手に前にむいてたYUYAさん。
まだまだ男どもは若すぎるのか!?
あと~「見上げてごらん夜の星を」、これ大好き
、アカペラすごくいいんだもん。
あ~しなくて良かった。同じ曲。
黒王子のOH HAPPY DAY!
結構イベント聞きに行ってる私は黒王子のこのソロ、
しっかりどういうソロかも知ってますが
今日のはとても声がのびのびよかったです。
そして山鹿市民クワイヤーが加わり、GLEEシリーズ、SHOKOさんTAKASHIさんあ~ん素敵!
そしていっしょに歌い踊る私たち・・もちろん座ったまま。まだいろいろあったけど。。
最後はハッピーデイ、SACHIさん。洋服選びじょうずで 全くおなかが大きいことがわからない。
はっぴーなSACHIさんだから歌ってもらったのでしょうか。
もう客が一番たのしいじゃん!!
っと、思いました~~~
。
帰りは楽屋へ行き、うらから出たけど、ソウル様と会えず。
旦那たちもいるのでさっさと退散。八千代座の、皆様ありがとうございました!!
と、ご挨拶して~
帰りはウエズトによって軽くうどんで。これまたいろいろあっておもしろくて。「私たちは何と闘ってるかわかった!」とsさん、
「加齢よ!」
そうねその通りだわ!!加齢と闘う歌うカラフル戦隊
プレシャスハーツ
・・・
なんてキャッチコピーだでも、その通りで内筋を常に鍛えないと
音程が保てなくなるのよね、がんばらないと!
9時半帰りつきました。
興奮さめやらぬでしたがさすがに眠くて
爆睡できました!!あんな緊張感久しぶりだったけど
楽しめたぞ~。ANDY24日にするときはパワーアップだ~。
感謝感謝感謝一日でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます