

ここはむか~しむか~しの、お墓の遺跡があり、
百穴と呼ばれるたくさんの穴がある。いろいろ石仏も置かれてる。
そして鎮守の森。どんぐり拾いにもってこいなのだ。

さて、ビニール袋を抱えて拾いにいくと、
沢山落ちてる!!けど何だか変。
もうずいぶん前に落ちたのかからからになっているのが
いっぱいの中、帽子かぶったままのがかなりある。
まだ青いのに落ちてるのもかなり・・・
クヌギのどんぐりは、殻をかぶったまま
何だか解らない物体となって落ちている。
子供は何でも拾う。
松ぼっくり、BB弾、ねずみもちの実、赤~い実、
こおろぎ、カメムシ、etc・・・
全部大喜びで、お持ち帰り~

さあお弁当のあとは、遊ぶ。
「トトロに会いたい!」
というので、百穴にいく。
本当は簡単にいけるけど、わざと赤土のがけを
怖いよ~と言いつつどろどろになって、上る。
大変な大冒険をした気分で「やった~」

と大満足。
おおきな穴の前で、叫ぶ。「ト・ト・ロ~!!」
「いる?」「今日も寝てるよ」
かわいいなあ~これだから楽しい3歳児。

でも信じられないくらい蚊が多かった。
せみまで鳴いてるし、10月ではないぞ・・
今日も1日頑張った。
1杯飲んで寝ます

本当に 今年は蝉も蚊も多くて、蝉はいいですが 蚊の方はいけませんね。
でも 子供達の可愛い姿が目に見える様です。
暑いです~
でも冬はこういう感じからすると
雪がいっぱい降るんですよね~
雪合戦できるかな
ちょっと楽しみ。