
ふたじまんで歌いました、ここの出会いは
黒崎街の合唱団の方が私に声をかけてくださったからです。
ここで、教室します。よろしくお願いいたします!
それから、みほさんから誘ってもらって、
RYUTOくんのBBQ大会。

本格BBQコンロ、すごーい。
下ごしらえも居酒屋のしげちゃんがした、とたくさん
しげちゃんと旦那がむちゃ、打ち解けて飲みまくってました。
知らないかたばかりかと思いきや、
あれー?しばせんせ。高岡さん。しばらくしてKUMIさん、
学生がなぜか、結構いる。
柴先生と話してたらそうだ、高校の先生だったわと思い、
「テッシーは私の妹です。」
ええええー?と、驚かれ、
ずっと、ワーワーいってました。いっしょにたくさん、仕事したそうです。
おもしろかったー。

バーガーもすごい手作り、旦那が食べました。
ここでまたカナさんとの出会いもあり。
あ、その前に大内義昭ミュージックアソシエイトで
一人で脳トレミュージックしました。
弾きながらですけどピアノは下手です。
童謡、唱歌って、歌詞がおもしろいです。
それに手や足の動作をつけたり道具使ったり
合体して歌ったり。
男性がいる場合は簡単ゴスペルをしたほうがいいな、
これが一番受けた気がする。
そして、
この日、小林麻央さんが
闘病の末なくなっていました。
めざましテレビのお天気お姉さんででてきたとき、
可愛いのになんて不思議な声の人だろうと
思いました。実は彼女はその声で悩んでたらしいですね。
最後、ブログを発信し続け
家族に愛されこの世をさりましたが、
残された海老蔵さんがまた、ありのままの自分をさらけ出すので、
毎日、いっしょに涙してます。
ブログというのは、自分を発信することで
自分の気持ちを見直したり、整理したり、
励まされたりして、なんというかただの日記ではなく
いいものだと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます