サンパレスというすっごいでかいステージの経験は
ちょっとうれしかった。
3曲にみんな力を注ぎ、
その言葉を伝えるために歌っていたと思う。
私は。。。少々間違えた・・というか
あれ?と、歌詞がでてこなかった。
おもしろいことにスクリーンに
でかでかと、みんなの顔やら~歌詞やら~
前に二つも出てたんですよね~。
ちらっと見たら、出てる歌詞と
歌ってる歌詞が表示がずれていて・・。
いかんね~。ディレクターをちゃんと見て歌わんと。
自分たちには音楽の音は聞こえたけど
どういう風に聞こえていたのかは
わからなかった。
音響はすごくいいでしょうから
よかったんだと思う。
少し帰りにサンパレスの中の喫茶に寄り
P’Sカノンのメンバーの方とおしゃべり。
9月5日に合同ライブをするからね~。
さて、旦那をほうっていたから
ホテルのシェフの牛タンカレーというものを
晩御飯に買って帰った。高かった・・・。
でもすごくおいしく、牛タンたっぷりでしたs。
気がつけば、
ブログはじめて6月で5周年でした。
こんなに続くのはゴスペルとこれくらいです~。
6年目に入り、
さまざまな記録残して、
らいねんの今頃に「こんなことしてたのね~」と
笑いたいと思います。
これからもよろしくお願いします!
ちょっとうれしかった。
3曲にみんな力を注ぎ、
その言葉を伝えるために歌っていたと思う。
私は。。。少々間違えた・・というか
あれ?と、歌詞がでてこなかった。
おもしろいことにスクリーンに
でかでかと、みんなの顔やら~歌詞やら~
前に二つも出てたんですよね~。
ちらっと見たら、出てる歌詞と
歌ってる歌詞が表示がずれていて・・。
いかんね~。ディレクターをちゃんと見て歌わんと。
自分たちには音楽の音は聞こえたけど
どういう風に聞こえていたのかは
わからなかった。
音響はすごくいいでしょうから
よかったんだと思う。
少し帰りにサンパレスの中の喫茶に寄り
P’Sカノンのメンバーの方とおしゃべり。
9月5日に合同ライブをするからね~。
さて、旦那をほうっていたから
ホテルのシェフの牛タンカレーというものを
晩御飯に買って帰った。高かった・・・。
でもすごくおいしく、牛タンたっぷりでしたs。
気がつけば、
ブログはじめて6月で5周年でした。
こんなに続くのはゴスペルとこれくらいです~。
6年目に入り、
さまざまな記録残して、
らいねんの今頃に「こんなことしてたのね~」と
笑いたいと思います。
これからもよろしくお願いします!
ブログってなかなか続けられません…。
Mixiの日記も最近はまとめてだし…。
継続は力なりですね!
これからも楽しみにしてます!
牛タンは、仙台の名物でもあります。高いのでめったに食べませんけどね。
ありがとうございます。
ダイエットは続きませんが
これは続いてます。
これからもよろしく!
>ヨンヨンさんへ
牛タンカレーって高かったよ~
700円!!
びっくりの値段でしたレトルトなのに・・。
でも、本当に牛タンゴロゴロはいっていて
すっごくおいしかったようです。
これからもよろしく。
すごいです
ブログのほうは5周年なんですね。
お忙しいのに
マメに更新されてて
こちらもすごい。
私もミクの日記
(とはよもや言えない間隔でつけてますが)
私も今年で5年目くらいになるのかも、
これほど日記が続いたのは初です。
本当に良い記録になりますね~。
すごいですね。
私がmixi始めたのも、「スーパー主婦」さんの誘いがあったからで、その後、何とか続けていますが、先輩のエネルギッシュ振りにはかないません。
ゴスペルも活動的だし、今回はサンパレスで“熱唱”されたようで、年々進化・発展を遂げられて、いや~スゴイ。ほんと。
次は、何をするのでしょうか??
すごくないです~
のっかっただけなので・・。
いい記録になります。
6年目に入って5年前の7月は・・とか
振り返ってみることができ、
その時にいた人が
もう今はなくなっていたり・・。
いろんなことがあったなあ~と
思います。
>gakuさんへ
いやあお恥ずかしい~
gakuさんもお仕事頑張っておられるし、
すごいです。
酒蔵の出会いでしたよね~
その記録も残ってるから
面白いです。
さて、次は9月5日にカクテルバー53’S(永犬丸電停そばチュルルチューララーメン横です)
にて8時より、
3ユニット合同ライブです!
よろしかったら来てください!1000円で2杯半飲めます~。ここのバーはコイン制なので
1000円で8枚のコイン買います。
たいてい4ドルか3ドルのカクテルが多いので
2杯は飲めますよ!