S姉さんのつながりで招待された
ある、お店の常連客を集めたパーティ
そこで、歌うことになりました。
しかも、2人で。
宮吉先生のPIANOで、
はじめにフルート、アルトサックスの若いお姉さまが。
アルトサックスの方は小倉のアベベでビッグバンドに入ってるらしい・・
え、私が高校のころからあったよアベベ!!ってことは田部さんが??「はい、そうです」うわあ~
懐かしい名前~~
かれこれ30年も前の話・・・
いや彼女はそんな時代の人じゃないので知らないだろうけど・・
若い田部さんのサックス聞きに行ってたわ!!
そんなこんなで
クリスマスなのでサイレントナイト、
ホワイトクリスマスから
始まり~。アメージンググレース
みなさんといっしょに上を向いて歩こう
見上げてごらん夜の星を
恋のバカンス
一番よかったのは恋のバカンスではなかろうか。
あとはどうしても5人のときのイメージが浮かんできていかんね。
みなさんノリノリで歌うし、楽しそうだったので
ピーナッツ系で練習も必要やねえ・・・・。
しかもコマドリシスターズって紹介もいい加減変えたい
など、反省しつつも
お食事をいただきましたら
いろんな方に声かけていただいて
世界がまたまた広がりそうです。
意外にもSさんのご主人の実家の近くの方、とか、
このマンションのオーナーさんはたくさんライブハウスに行かれてたり
今日のお世話してくださった方はANDYの近くだから聞きに行くよ、
っていってくださったり。
あ、明日24日はANDYにて21時という遅い時間ですが
がっつりとクリスマス曲歌いますから
ゴスペルでクリスマス味わいたい人
来てください。しめはナガサキスリムさんのブルースですよ!!
さらに14時は新天町にて時計の下で歌いますから
福岡方面の方、来てください。
いやしのクリスマス曲聞きに来てください。
この日は11時に水光会のほうにも行くから
トリプルだぞ!がんばるぞ~!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます