スーパー主婦(家事は適当)の徒然なる音楽な日々

旦那一人と猫2匹の家庭ゴスペルやその他幼児音楽教育いろいろと挑戦中アカペラ4人のユニットゴスペルデュオともいみり活動中

消えた厚生年金・・

2009年03月14日 07時34分40秒 | 思ったこと
その方の話は
33年まで働いていた年金記録がなくて
あとの国民年金しかないらしく
65歳で年金のことで社会保険庁に訴えに行ったけどけんもほろろ。
5年間通い続け・・

やっとできた第3者委員会にうったえたところ
昨年になって「間違いが見つかった」

もう80歳。

75歳から80歳までの5年分だけ
支払うと来たらしい。

へんなの。

あれ?
同じようなことうちの親も言ってたぞ?
昨年年金記録確認の手紙が来て
自分が会社で働いてはらっていた
記録がないと・・・。
昭和30年代、結婚してからのはあるが
その前の記録がなく
働いていた会社もなく
記録がないからどうしようもないと・・・・
自分もその頃払ったという記録なんてとってないし・・・。

どうしようもないやん~
と、言っていた。

どうしようもないで終わって良いのかうちの親

私の記録は大体正しかったと思う。
大体っていい加減な・・

記録なければ払いませんって・・
あんまりやん
そっちが勝手に記録なくしたんやろうもん!
こっちには督促状だの税金払わなければ
家も土地も取り上げるようなこといいながら
国は払わなくても
何もないのかいそれで良いのか?

どうにかならんのかいな!!!!


5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
読み仮名間違い (TOMO)
2009-03-14 09:42:25
紙の管理からコンピューターに変わるとき、読み仮名を間違えて登録されてたり(読み仮名が書かれてなくて一般的な読み仮名を入れるとか、入力者の勘違いとか・・・)、結婚して名前が変わったときとかに、記録がつながってなくて…なんてことは結構あるみたいですよ。
人間のすることだから絶対は無いので、間違いなく記録がつながってるか、状況が変わったときには確認しておかないといけませんね。
やはり自己防衛は大事です!

消えてるデータについては、年金窓口が忙しくない時期(年度替りは年金が変わる人が多いのでどうしても丁寧な対応が出来ないと思います…)を狙って、相談に行ったほうがいいですよ。
勤めていた会社の住所とか時期とかが分かれば、宙に浮いている年金が見つかるかもしれないですし。
特に、名前が変わって年金の種類も変わっているから落ちやすいところだと思います。(うちの母も調べてもらって見つけました!)
あと、区役所の国民年金係に相談してみるのもありかもしれませんよ。厚生年金は窓口が違うといわれるかもしれませんが、時間があるときなら、問い合わせして調べてくれると思うので…。
とにかくせっかく支払った年金、しっかり調べてもらって、きっちり貰いたいですね!
返信する
ありがとうございます (スーパー主婦)
2009-03-14 10:17:40
本当ですね
もうちょっと母もがんばってもらわないと
通うのももういやみたいで
(病気もちなんでね)

今はじきはずして
6月くらいがいいのかな・・。
母に話してみます。
返信する
Unknown (みいま)
2009-03-14 23:49:51
うちの義兄がねんきん特別便によると
転職前の10年間の記録がなかったらしく
どうしたか聞いてませんが…。

お知り合いの方は大変でしたね

返信する
怒りしかわかない。 (ヨンヨン)
2009-03-15 03:22:36
 社会保険庁ひどいですよね。間違ったのは、そっちなのに、それを正したり、訴えたりの労苦は間違えられた人がやらなければならないのですよ。これっておかしいよ。怒りしかわいてこないですね。
返信する
コメント感謝です! (スーパー主婦)
2009-03-15 09:13:24
>みいまさんへ
働いたり、結婚してやめたり
また働いたり、とかなると
記録があやふやになっちゃってるようですね?

>ヨンヨンさんへ
間違ったのはしょうがないとして
そのあと、見つける努力ほしい。
返信する

コメントを投稿