写真・・・後から載せます。
岬コミセンって
鐘崎の漁港のとなりなの・・・
なので、景色が素晴らしくって!!
ただ、歌は夜でしたから
暗闇でしたけど、
とてもかわいい建物で
今日は第1回文化祭のゲストでした。
文化祭自体は4時におわってしまい
私たちは夜のステージってことで。
お客様は地元の古い方々が30人足らずってとこでしょうか
わかりやすいゴスペルの曲を並べて歌ったと思います。
今回、闇練メンバーだけで歌うことに挑戦しました。Total Praise
Joyful Joyful
です。
闇練は年数うたってるけれど、自信のない方たちがこっそり集まって
練習してる闇の軍団・・・・
でもP&Pでやってない曲も歌いたいというので
ちょっと練習した曲です。
Total・・・・はメゾが最後薄かったのが残念もっとがっつり欲しかったなあ・・・。
ソプも違うバージョン入れてもっといけるようにしたいわ・・・
でも、闇練、一歩前進。光のあたる場所へ!!
みんなで歌う最後の曲はOH! Happy Day
アンコールはまだ最後の曲にいってないのに
かかるところが、おもしろかった~!
ヘイルホーリークイーンはお客さんみんなで手拍子の入れ方練習。
なんかアットホームで楽しかったね~~。
今日24日は結婚式の披露宴です~
お母様はピアノの先生、以前に知り合って
2回ほど、歌に行ったことがあるのですが
娘さんが結婚するのでサプライズでゴスペルを歌ってほしいとの依頼。
プレシャスハーツ+α合計8名で行きました。
リハは式の間に。10時半に集合して
案内されて音だし、マイクの調整。
PAさんがちゃんとしてくださるので
心配なし。ち~っと、ハウってる感ありだけど
すぐに調整。
I will follow Him
Amazing grace
Oh!Happy Day
の3曲。
ここはマイクもスピーカーもしっかりしてすので
歌いやすく、スターの気分~
でも大宴会聴いてる人飲んでる人踊ってる人さまざまです。
紹介されてI will の前奏でさっと入場、歌い出します。
母はピアノでAmazing を弾いてもらいました。
夜にこっそり母とも黒崎のBER「あの音」まで来ていただいて
練習したんです。ここでもいろいろ楽しいことがあったので
また別にアップしようっと。
幸せたくさん私たちもいただいて
なんて素敵な一日!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます