誰よ?と見ると義実家!
義母からだ・・・
一体こんな時間に何事だろう?
私「こんな時間にどうしたの?何か有った?」
義母「あっ、u-caちゃん?A子ちゃん(義妹)から電話有った?」
私「私には無いけど、Hさん(家人)の携帯にかかって来てたよ。」
義母「ああそう。あのね今日、電気代を振り込めって電話が有ってね、振り込み用紙も来てたんだけど、私も何十年も電気代払っててそんなこと1度も無かったから振り込め詐欺じゃないかと思って、相手に何言うちょるんですか!って言ってやってん・・・云々。」
支払い期限を過ぎてるから家に取りに来るというので警察呼びますよと言ったらしいが、気になったのでその振り込み用紙を持って銀行へ行って窓口で聞いたら、確かに電力会社ので間違いなさそうだと言われたらしい。
電気、ガス、水道の手配は義妹にお願いして、ちゃんと手続きも済んでいるはず。
ただ切り替えまでのタイムラグで1、2ヶ月振り込み用紙になるかも知れないってのが何かあったけど、それか?
私「手続きの切り替え間に合わない分は振込になるって言ってたから、それじゃないの?」
義母「そんなん聞いてないよ。A子ちゃんがちゃんと手続きしてないけんじゃないの?だからさっきも電話で、あんたがちゃんとしてくれてないけん、こんな電話がかかって来たって怒っちゃった。」と。
私「イヤイヤ、皆が揃ってる時に説明してくれて、お義母さんも聞いてたはずよ~。」
義母「イ~ヤ、何ちゃ聞いてない。」
もうとにかくプンスカ怒って電話して来たが、こっちも義母の説明がトンと理解出来ないので、話しを逸らせてちょっと気を落ち着かせ、もう11時なるから薬飲んで寝て~と促して電話を切った。
しかし振り込み用紙に督促の電話って?
気になったのでネットで義母の口座の出入金の履歴をチェックしたら、ガス、下水道の引き落としも有ったし、デントウA09ガツとなった引き落としも有る。
これは恐らく9月の電気代ってことだろう。
んじゃ8月分が振り込み忘れてたんだろうか?(とにかく色々バタバタだし)
気になったので電力会社に電話して問い合わせたら、何と電気は手続き全て完了してて、偶然にも上手いこと引き落としも出来て未納分は無いと。
そんな訳で電力会社からは振り込み用紙も督促の電話も有り得ないと言われた。
電気じゃないなら電話の勘違いか?
でも電話は私が先月コンビニで払い込んでいる。
アレは8月分だろうから、9月分のことでなのか?
気になったのでNTTにも電話して確認してもらうと、こちらは口座切り替えに2ヶ月くらいかかるのでまだ口座引き落としにはなってなくて、9月分の振り込み用紙をつい最近送ったところだと。
しかし9月分の振り込み期限は10月15日なので、督促の電話することは有り得ないと。
だったら何なのさ?
マジで振り込め詐欺なのか?
でも銀行の窓口で確かにちゃんとした振り込み用紙だと言われたらしいし・・・
でもここんとこの義母の思い込みは酷いものが有る。
知人が電話なんてしてないのに、その知人と電話で話したとか言ってるし、幻だろ?ってツッコむこと多々。
だから義母の話なんてまともに聞くだけ損と言うか、どこまでが真実なのか誰にも解らなくてホントに困る。
だいたい深夜に気軽に携帯に電話して来ないでよ~、マジ勘弁。
するなら息子や娘にしてくれ。
最新の画像もっと見る
最近の「インポート」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2011年
人気記事