'ROUND MIDNIGHT

ソウルにジャズ、ボサノバ、シティポップ、そしてビールが大好き(^^)お気に入りの曲やアルバムを紹介しています... ♪

Kona Sunset Cruising ~ Today'a Playlist

2006-08-14 19:38:41 | Japanese

今朝の通勤時(我が社はお盆休みはなくみんなバラバラに夏休みを取るのである)のPlaylistは、昨日「あぢ、あぢ~」とぼやきつつ考えた(笑)「二名敦子」嬢のベスト...♪

HPでは2nd アルバムにあたる『Loco Islnad』を紹介していますが、コチラはそれを含めた5枚のアルバムからのセレクト(^^)

01- Kalapana Black Sand Beach 4:13 from Loco Island (1984)
02- Tonight My Love 3:44 from Windy Island (1985) (上掲画像)
03- Moonlight Mama 3:59 from him (1986)
04- Soldier Fish 3:38 from Windy Island (1985)
05- Wonderland 夕闇 City 4:37 from him (1986)
06- 永遠のバディ 4:04 from Naturally (1985)
07- Boogie Board 3:42 from Loco Island (1984)
08- 曇りのち“Easy” 5:00 from him (1986)
09- 約束はソワレの向こう 4:54 from him (1986)
10- April Shadow 3:51 from Windy Island (1985)
11- Coconuts Shampo 5:14 from Naturally (1985)
12- 堤防 4:24 from Flourecent Lamp (1987)
13- Hi-way 1 4:44 from Naturally (1985)
14- One Way Love 5:03 from him (1986)
15- Heartaches Wednesday 3:23 from Loco Island (1984)
16- Icebox & Movie 4:18 from Windy Island (1985)
17- Fame Is The Name 3:21 from Loco Island (1984)
18- 二人のWednesday 4:23 from Windy Island (1985)
19- Kona Sunset 4:10 from Loco Island (1984)
20- Sunset Cruising 5:07 from him (1986)

※ カタカナ表記のオリジナルタイトルをローマ字化しているものあり。また残念ながらアルバムはすべて廃盤のためショップへのリンクはなし(中古屋さんで探してみましょう^^)

そもそも彼女に興味を持ったキッカケは、1984年の『Loco Island』のアレンジを佐藤博が手掛け、ライターとして参加する高中正義村田和人安部恭弘らの名前。

しかし制作陣など見掛け倒しのものも多々あるわけで、彼女も決して歌が上手いわけではない(失礼)。

しかしそのカラっとした歌声とHawaii録音の雰囲気、そして上記制作陣の効果があいまってマジックが生まれた...♪

というわけで、続く『Windy Island』(1985)と『him』(1986)の2作に関してはそのマジックが効いているようです(笑)

各アルバムの詳細は上記アルバム名からkaz-shinさんのMusic Avenueでどうぞ(^^)

(Japanese、My Compilation、2006)

↓人気ブログランキングに投票しちゃう(?)

Blog Ranking

ブログランキング




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして。 (kaz-shin)
2006-08-15 01:01:04
この度は、私のブログへのリンクならびにコメント

ありがとうございました。

ベストの選曲良いですね。最近マイ・ベストみたい

なものを作ってないですね。

ucchiさんの記事読んで久しぶりに作ってみたく

なりました(笑)

村田 和人でも作ってみようかと思います。



またお伺いさせていただきます。

これからもよろしくお願い致します。
返信する
kaz-shinさん (ucchi)
2006-08-15 15:55:21
さっそくお越しいただきコメントまでありがとうございます....♪

村田和人かあ。懐かしいなあ...

しかしアナログでしか持っていないからPCに取り込むのが...億劫かも...^^:

とりあえず今後ともよろしくお願いしま~す♪

Bookmarkに登録させていただきました。

返信する

コメントを投稿