'ROUND MIDNIGHT

ソウルにジャズ、ボサノバ、シティポップ、そしてビールが大好き(^^)お気に入りの曲やアルバムを紹介しています... ♪

Feel Like Makin' Love ~ Today's Playlist

2007-02-04 23:50:07 | Jazz

儚い週末の休みも終わりに近づき....こんなの聴きながらお酒飲んでます...♪

01. Party Down / Paris Match 3:42 from Our Favourite Pop (2007) iTMS
02. Can You Feel It (Let It Groove You) / Ray Barretto 4:21 from Can You Feel It (1978) ※ 上掲画像
03. Davy / Sergio Mendes 4:06 from Sergio Mendes (1975)
04. Think Twice / Donald Byrd 6:12 from Stepping Into Tomorrow (1974) iTMS
05. Lift Off / Groove Collective 4:25 from We The People (1996)
06. Have A Good Time / The Brand New Heavies 3:12 from Brother Sister (1994)
07. Feel Like Makin' Love / Marlena Shaw 5:02 from Who Is This Bitch, AnywayWho Is This Bitch, Anyway (1974)
08. Mystic Voyage (Featuring Roy Ayers) / Ronny Jordan 4:13 from A Brighter Day (2005) iTMS
09. Spring Rain / Silvetti 6:02 from Spring Rain (1977) iTMS
10. Joe's Diversions / The James Taylor Quartet 6:00 from A Taste of CherryA Taste of Cherry (2006) iTMS
11. Timeless / Sergio Mendes Featuring Indie.Arie 3:54 from Timeless (2006) iTMS
12. Poo Poo La La (Original 12" Mix) / Roy Ayers 6:33 from Mastercuts Presents (1983)
13. Where Do We Go From Here / Incognito 5:21 from Positivity (1993) iTMS
14. 8 Counts for Rita / Jimmy Smith 3:39 from Dot Com Blues (2001) iTMS
15. You Make Me Feel So Good / Bobbi Humphrey 6:15 from Fancy Dancer (1975) iTMS
16. Come With Me / Tania Maria 5:41 from Come With Me (1983)

今回のコンセプトは、ズバリ「オトナのための気持ちいいダンス・ミュージック」!

Jazzを中心にJ-PopからBrazilまで新旧おりまぜのジャンルレスで...(^^)

自分で言うのもなんだけど、コレ、かなり気持ちイイです...♪

01-新作のカバーアルバムから。これを聴いてこのコンセプトを思いついたの。02-そもそもラテン畑の人(2006年2月亡くなられた...)ですがコレはスーパー・グルーヴィ・フィリー・ダンサー(!)。めちゃカッコいいけんね(^^)03-彼が最もソウルに近づいた時でしょうか。04-コレは文句なく気持ちイイよねえ。往年からのジャズファンには評判良くないみたいだけど...05-コレは前にも何かに使ったナ...06-Acid Jazzってこの頃流行ったよね。07-言わずもながの名曲名演。08-バイブラフォンの音色がジツに気持ちイイですナ。09-Salsoul産とくればモチろんフィリーですね。10-Acid Jazz期に出てきたヒトだったと記憶しますが。コレはオルガンにをフューチャーしたナイスなジャズファンク(^^)11-イントロはボサノバでインディアの歌が入ったとたんにR&Bに。それでも違和感ないのがセルメンのスゴイところなんだな(^^)12-ロイさん渋すぎだってば...(笑)13-久々に聴いたけどけっこうカッコいいっすね。14-オルガンはやっぱイイね。15-コレも前に使ったな。16-スキャットと跳ねるピアノが気持ち良すぎ。

iTMSとあるのは、iTunes Music Storeで試聴可能なので、ぜひお試しアレ...♪

(Jazz/J-Pop/Brazil , My Compilation , 2007)


↓人気ブログランキングに投票しちゃう(?)

Blog Ranking

ブログランキング


最新の画像もっと見る

コメントを投稿