![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5e/ca69fee709188076eb8e4a3e39f91258.jpg)
1984年というAORブームが過ぎ去りし頃に、イギリスから現れたギターのカッティングの音色とキレイなコーラスが印象的なバラード・ナンバー...♪
後にはラップのネタにもなっていた気がするけど、この曲を使った曲なら個人的には韓国のR&BシンガーTの「Soul Flower」が好き(^^)
それにしてもいつ聴いても良い曲だなあとは思うのだけど、米国人の英語を聞くことに慣れてしまった私には英国人ヴォーカリト独特のこの歌い方(というか英語の発声の関係なのかな?)はいつまでたっても馴染めません(^^;)
(Rock/Pop , True
↓iTunes Music StoreでSpandau Ballet / Trueを試聴または購入する。
![Spandau Ballet - True](http://ax.phobos.apple.com.edgesuite.net/images/badgeitunes61x15dark.gif)
↓人気ブログランキングに投票しちゃう(?)
![Blog Ranking](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d4/8ec39250dbb0e330d3c113a52be1cb2d.jpg)
![ブログランキング](http://img.rankingnet.com/53/blogranking468.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます