ありがたや、ありがたや。
「ネコと仕事する」のriderさんより、贈り物をいただきました。
riderさんとは、ブログ人時代の「うちのうにねこ」からのお付き合い。
・・・・ん?何年になるんだ?
しかしながら、実際にお会いしたのは一度だけ。
ほとんどの場合はSkypeでお話とかをさせていただいております。
で、贈られてきたのは・・・
酒!
おお、すっげぇ!
おつまみまで付いてます。
・・・・むきそば???
なんぞ、これ?
どうやって喰うの?これ?
お茶漬けみたいにすればいいのかな?
良く分からん・・・。
僕は家族もドン引きな悪食でして、大抵の食べ物には動じません。
サソリの串焼きとか、蚊の目玉スープとか、名前は忘れたけど、孵化寸前のアヒルかなんかの卵とか、平気なんですが・・・。
この「むきそば」にはちょっと動揺。
固定観念の外にある異郷の食べ物は素直に受け入れるんですが、そばは「細長い麺」とか「そばがき」って固定観念があるもんですから、殻を剥いてそのまま調理した「むきそば」にちょっと動揺してしまいました。
でも、美味そう。
明日にでも食べてみようかと。
riderさん、ありがとうございやした。
・・・人の情けが身に沁みらぁな。
渋い酒ばっかでしょう(笑)
飲み比べておくれー。
私的には出羽桜が好きなんだけどさ。
ということで、お世話になりましたデス。
またお世話になりますデス。
こき使いますデス。
尾張の酔っ払い製造機と名付けてやろうではないか。
まぁ、おとーちゃんも万能ではないが、使える部分はコキ使ってやるが良い。