小鮎釣り
2022-06-13 | 釣り
おはようございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/39/6b3262700c43a31e576e630c1ed835d0.jpg?1655075263)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c3/da6f0d9b07133d8c9648d031247c6902.jpg?1655090597)
昨日は消防団の操法大会があり釣りに行った時の様にまだ真っ暗時に起床して昼過ぎに帰宅!
それから釣具屋さんに行こうと車を走らせていたら真っ黒な煙がたち登っていたんで
消防団魂に火が着火しちゃって見に行く事に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/39/6b3262700c43a31e576e630c1ed835d0.jpg?1655075263)
弥富市の五ノ三辺りで火事でした!
東名阪道も一時、通行止めらしく
大変な火事でしたが
皆さんの無事を祈りながら釣具屋に向かいます![](./img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3616.gif)
![](./img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3616.gif)
いつもはエギングのエギやルアーを買い足しに
行く程度ですが
今回、小鮎釣りを試しにやってみたくなり
道具を用意しエギング行った帰りに
寄り道して小鮎釣りにさっと行ける様準備しておきます。
エサも他にシラスを練り潰したエサも用意して
おきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c3/da6f0d9b07133d8c9648d031247c6902.jpg?1655090597)
のべ竿3.6mに玉浮き、幹糸1号にセット
あ〜早く行きたいな〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます