ウドの鈴木でーす
金曜日の夕方から福井県にアオリイカを釣りに行ってきましたが見事にボウズで昼過ぎに帰ってきました〜
気温は寒く無いんですが、何故か釣れない?釣れて無い?誰も
いつもですと、釣れなくても6時間以上は、竿を振り続けて肩がパンパンで肩甲骨も悲鳴をあげている状態まで釣ってましたが今は釣れないと場所移動したり車で仮眠したりしてます。
ショアからですと限界がありますわな
やはり三重県紀北辺りのボート屋さん🚣♀️にすれば良かったかな
明るくなりジグを投げたりしてましたが、こちらも無反応
ダイソージグで前回、カサゴ釣って気分が良く、また行けるかと思ったら・・・何を投げてもアタリナシ
次回、手漕ぎボートが予約できたら敦賀で浮いてきますわ
で、ユーホーキャッチャー100円で大福袋
これを取りに百貨店へ
でもってゲットしました
キンキラキンの福袋チョット恥ずかしいですが、そそくさと車の駐車場へ🚗
自分で言っちゃいますがUFOキャッチャーのプロですわ
とま〜福袋と桂銀淑のCD買って帰ろ〜
どうもー
ウドの鈴木です!
梅雨真っ只中で1番近い北陸に行こかやめようかモヤモヤしております!
お天気アプリを穴が開く位凝視して、こちらのアプリでは晴れてるんじゃないか?
こっちのテレビのお天気ニュースには雨雲が掛かってないんじゃないか?
とか、過去に何度もありますが、雨がザーザーと降り続いていても釣りに出掛け、誰も釣り人は居ない、釣り場は独り占め
そして大漁
と、ワクワクしながら淡い期待をし釣り場に向かった事は数しれず
蓋を開ける前に釣り場近くから、こりゃダメだ
なんて経験は、皆さんも有りますよね〜
で結局、車で車中泊して波止場にも立てず帰宅
ショアアングラーのあるあるではないでしょーか
そんな事を言ってますが居てもたってもいられないんで少し仮眠をして夜中に福井県は小浜、美浜、敦賀、越前の何処かに向かおうかと思ってますが
寝坊助にならなければ、釣り場に行き、百均のメタルジグをヤスリで改造したジグを試し、マイカも釣れてるみたいですからエギングでしゃくり倒してくる予定です
そして以前、釣り好きの後輩から誕生日プレゼントに戴いたシーバス用なのか分からないですが
ショアライトジギングで使いたいと思います
リールは4000番を持ってないんで、ダイワのカルディアKIXで行こうかと思いますが、何れはレガリスかエクスセンスBBかストラディックSWのどれかで合わせたいなぁーと
ま、とりあえず起きれたら北陸へ向かいます
YouTubeにて、ウドの鈴木 釣りしてゴメンTV
も更新しなきゃ行けないし
そして次回、ウドの鈴木 釣りしてゴメンTVは
新しいキャラで腹話術の様な人形ですが、海川 釣(うみかわ ちょう)さんをお迎えし福井県の釣り場から配信予定です。
どうも〜
今年から、運動不足を解消しようと
ソフトボールを5、6年ぶりに再開した
ウドの鈴木でーす!
久しぶりにソフトボールの塁間を走り回り、守備
ではセカンドで右往左往して駆けずり回って
フライではボールが揺れて取れなかったでーす
ヒットを打っても三塁打コースなのにお腹が邪魔
をして二塁打にしてしまうと言った感じで
久しぶりに試合をして来ました!
肘は痛いし肩は痛い
股関節も痛くて脹脛も
完全に運動不足を痛感したわたくしですが
これからも続けて行こうかなぁと思ってます
ソフトも面白いですが、仕事がないんで
釣りに行きたいんですが福井は毎日毎日雨や風が強い予報で
と言う訳でジグザビキの仕掛けを3本作って気を紛らせております
5月2日以降は晴れの日が続きそうですから
2日以降に小浜と敦賀、元気が有れば越前まで行こうかと思ってます
あと、エギで有名な、ヤマシタさんからモニターに当選して戴けましたからエギの使用感など
YouTubeとブログにアップしようと思います
そんなこんなでまた、福井のアオリイカ、ジグザビキの釣果を自信を持ってお送りしたいと思ってまーす
こんばんは🌇
ウドの鈴木です!
今、福井県の海に面した真っ暗なテトラの上に乗ってエギングしております
着くなりいきなりメタルジグをロスト
買ったばかりのお気に入りメタルジグ
エギングに変え1投目から又もや、ロスト
最悪な釣行の予感がしましたが
場所を何度も変えた事が功を奏し
ボトムでガッチリ食い付いてきました
中々のサイズで気分良くして小浜方面へ移動して
ちょっと寝よっと
こんばんは
ウドの鈴木です!
夜はすっかり秋を感じる今日この頃!
虫達が奏でる音色に合わせてタクトを振り回しておりました
ウドの鈴木
です
月曜は動画を撮ってパソコンに取り込むこと一日中!四苦八苦
動画編集の勉強をしながら一日中引きこもっておりました
腰が痛です
とま〜1日中、こもっての作業はわかっておりましたから
気晴らしに釣りに行って来ました
福井は、小浜、美浜、敦賀、越前といつものパターンですね〜
しかしながら道中も関ヶ原辺りから土砂降りの雨☔️美浜の漁港に着くも雨がザーザー降り☔️それでも波止場に立ちジャークしまくって雨☔️
諦めて車に走って戻ったり又、舞い戻り波止場にテトラに登ったり
ほんま二日間もこの調子でしたから疲れますわな
それでも釣果は
アオリイカも2ハイ
キジハタ1匹
カマス5匹
アジ2匹
ブリの子供1匹
鯛の子供1匹と五目達成でしたが
アオリイカの『ツ』抜けとはなりませんでした〜残念ですが
ほぼ、1日半はロッドをしゃくり続けて右肘から肩が重い痛いのって久しぶりの筋肉痛に湿布を貼りまくるボディーになってます
ボウズじゃないから楽しい釣行となりました〜
次回は動画を撮りながら釣行する予定ですが上手く編集できなかった場合はボツでーす
動画サイトへアップロード出来るまでは長いですな〜
ウドの鈴木です!
夜はすっかり秋を感じる今日この頃!
虫達が奏でる音色に合わせてタクトを振り回しておりました
ウドの鈴木
です
月曜は動画を撮ってパソコンに取り込むこと一日中!四苦八苦
動画編集の勉強をしながら一日中引きこもっておりました
腰が痛です
とま〜1日中、こもっての作業はわかっておりましたから
気晴らしに釣りに行って来ました
福井は、小浜、美浜、敦賀、越前といつものパターンですね〜
しかしながら道中も関ヶ原辺りから土砂降りの雨☔️美浜の漁港に着くも雨がザーザー降り☔️それでも波止場に立ちジャークしまくって雨☔️
諦めて車に走って戻ったり又、舞い戻り波止場にテトラに登ったり
ほんま二日間もこの調子でしたから疲れますわな
それでも釣果は
アオリイカも2ハイ
キジハタ1匹
カマス5匹
アジ2匹
ブリの子供1匹
鯛の子供1匹と五目達成でしたが
アオリイカの『ツ』抜けとはなりませんでした〜残念ですが
ほぼ、1日半はロッドをしゃくり続けて右肘から肩が重い痛いのって久しぶりの筋肉痛に湿布を貼りまくるボディーになってます
ボウズじゃないから楽しい釣行となりました〜
次回は動画を撮りながら釣行する予定ですが上手く編集できなかった場合はボツでーす
動画サイトへアップロード出来るまでは長いですな〜
皆さーん!
おはようございます!
私は今、越前に巨大イカを求めて小浜から北上して参りました!
小浜の漁港を2、3まわって
越前に辿り着いたと言う訳でございます!
というわけで、いったい
どんなわけで、となりますが、越前は曇りでーす!
テンションも曇りでーす‼️
床屋さんに行ってなくてすみませ〜ん
自撮りをしててクーラボックスに立て掛け何度も失敗して渾身の1枚が撮影出来ました!
しかし巨大イカも魚も居るやらいないやら・・・
根掛かりばかりしてfgノッターを駆使して何回も組み直しております!
取り敢えず今日は尾張っ子特有の押しと粘りでジャークしてみたいと思いまーす
Fan blog ウドの鈴木の真似してゴメン!
おはようございます!
私は今、越前に巨大イカを求めて小浜から北上して参りました!
小浜の漁港を2、3まわって
越前に辿り着いたと言う訳でございます!
というわけで、いったい
どんなわけで、となりますが、越前は曇りでーす!
テンションも曇りでーす‼️
床屋さんに行ってなくてすみませ〜ん
自撮りをしててクーラボックスに立て掛け何度も失敗して渾身の1枚が撮影出来ました!
しかし巨大イカも魚も居るやらいないやら・・・
根掛かりばかりしてfgノッターを駆使して何回も組み直しております!
取り敢えず今日は尾張っ子特有の押しと粘りでジャークしてみたいと思いまーす
Fan blog ウドの鈴木の真似してゴメン!
どーも!
ウドの鈴木でございます!
福井は暑い暑い💦
凄い良き天候で
アレっきりコレっきりと全くアタリ無しでお昼が過ぎてしまいましたー
夕方まで待つかビールが恋しくて帰るか思案中でございます
そんなこんなで、車の中でブログ更新に勤しんでいたら釣りをされていた若いご夫婦方が帰る時‼️
旦那様が車から駆けずり降りて参りました!
鼻くそをホジッてた所を見られたか⁉️と焦りましたがウドの鈴木さんですか?と
まさか釣り場でお声を掛けて下さるとは
嬉しい限りでございます
お声を掛けて下さいました若いご夫婦の方ありがとうございます
帰りの道気を付けて帰って下さいね〜
また、何処かの釣り場でお会いしましょう〜
fan blog ウドの鈴木の真似してゴメン!
ウドの鈴木でございます!
福井は暑い暑い💦
凄い良き天候で
アレっきりコレっきりと全くアタリ無しでお昼が過ぎてしまいましたー
夕方まで待つかビールが恋しくて帰るか思案中でございます
そんなこんなで、車の中でブログ更新に勤しんでいたら釣りをされていた若いご夫婦方が帰る時‼️
旦那様が車から駆けずり降りて参りました!
鼻くそをホジッてた所を見られたか⁉️と焦りましたがウドの鈴木さんですか?と
まさか釣り場でお声を掛けて下さるとは
嬉しい限りでございます
お声を掛けて下さいました若いご夫婦の方ありがとうございます
帰りの道気を付けて帰って下さいね〜
また、何処かの釣り場でお会いしましょう〜
fan blog ウドの鈴木の真似してゴメン!
おはようございます☀
わたしは今、福井県小浜、美浜にアオリイカを求めて昨夜から駆けずり回っておりますが
昨夜、待望の1杯‼️ゲット‼️
しかしながら紋甲イカでした!
それでもイカはイカ
嬉しい1杯であることには変わりございません!
それでも諦めきれず東奔西走しながらロッド振りまくっておる次第であります
風は超穏やか
波も穏やか!
船中ではござらぬがテトラポットの上で波枕
と言うわけで、どう言った訳かわかりませんが今回は粘り強くロッドを振り続けたいと思う次第であります!
ウドの鈴木の真似してゴメン! Fan blog
わたしは今、福井県小浜、美浜にアオリイカを求めて昨夜から駆けずり回っておりますが
昨夜、待望の1杯‼️ゲット‼️
しかしながら紋甲イカでした!
それでもイカはイカ
嬉しい1杯であることには変わりございません!
それでも諦めきれず東奔西走しながらロッド振りまくっておる次第であります
風は超穏やか
波も穏やか!
船中ではござらぬがテトラポットの上で波枕
と言うわけで、どう言った訳かわかりませんが今回は粘り強くロッドを振り続けたいと思う次第であります!
ウドの鈴木の真似してゴメン! Fan blog
うわぁ〜寒い寒い
半ズボンは寒い寒い💦
こんばんは〜
昼間暑くて夜は手が悴む
福井は美浜に移動してきました〜
と言うか、キャイ〜ンのウドさんがツイキャスで放送してたから車に戻って来た感じでございます!
小浜で夕方にアオリイカ狙いでボトムラインをキッチリ引いてテンダーにジャークしましたがコウイカも釣れなかったです
コウイカやカミナリイカでもミミイカでもタコでも良いから釣れてくれぇ〜
昨年の11月に使わず冷凍してあったエビがあるから穴釣りでメバラーか何かー釣れないだろうかね!
半ズボンは寒い寒い💦
こんばんは〜
昼間暑くて夜は手が悴む
福井は美浜に移動してきました〜
と言うか、キャイ〜ンのウドさんがツイキャスで放送してたから車に戻って来た感じでございます!
小浜で夕方にアオリイカ狙いでボトムラインをキッチリ引いてテンダーにジャークしましたがコウイカも釣れなかったです
コウイカやカミナリイカでもミミイカでもタコでも良いから釣れてくれぇ〜
昨年の11月に使わず冷凍してあったエビがあるから穴釣りでメバラーか何かー釣れないだろうかね!
今日は福井県小浜市にやって来ました
こんにちは‼️ウドの鈴木でございます〜
素晴らしい天候に恵まれ波の音でイッパイやりたい所ですが運転しなきゃいけないんで我慢してアオリイカ&カミナリイカ🦑を釣りまくりたいと思います〜
夕方勝負で今は小高い山に移動してご飯食べて休憩中ですぅ〜
実は三重県か福井県悩んだ末に小浜まで来ました
東名阪道の亀山辺りの渋滞に巻き込まれるのが嫌なんで
三重県の方がアオリイカGETの確率高いんですが某有名渡船屋さんの手漕ぎボートでね
次回行く事にしまして
とま〜今日は釣れたらバーベキュー出来そうな場所でイカを焼いてやろ〜と思ってます
こんにちは‼️ウドの鈴木でございます〜
素晴らしい天候に恵まれ波の音でイッパイやりたい所ですが運転しなきゃいけないんで我慢してアオリイカ&カミナリイカ🦑を釣りまくりたいと思います〜
夕方勝負で今は小高い山に移動してご飯食べて休憩中ですぅ〜
実は三重県か福井県悩んだ末に小浜まで来ました
東名阪道の亀山辺りの渋滞に巻き込まれるのが嫌なんで
三重県の方がアオリイカGETの確率高いんですが某有名渡船屋さんの手漕ぎボートでね
次回行く事にしまして
とま〜今日は釣れたらバーベキュー出来そうな場所でイカを焼いてやろ〜と思ってます
厚い雲に覆われた、ここ越前🌊
おはようございます😃
ウドの鈴木でございますぅ〜〜
小浜⇨越前と渡り歩き久し振りに拝見致します多分、紋甲イカが小浜でヒット
ガツンと来たアタリでアオリイカかと思いきや
でした〜〜
かなりの暴れっぷりで引きを楽しませてくれました(^.^)
甲イカですとクルクルとデスロールをしながら寄せて来るだけなんだけど、このイカはジェット噴射を何度か繰り返し、手こずらされました
あと、足元でアオリバラしちゃった
エギングランキングへ
おはようございます😃
ウドの鈴木でございますぅ〜〜
小浜⇨越前と渡り歩き久し振りに拝見致します多分、紋甲イカが小浜でヒット
ガツンと来たアタリでアオリイカかと思いきや
でした〜〜
かなりの暴れっぷりで引きを楽しませてくれました(^.^)
甲イカですとクルクルとデスロールをしながら寄せて来るだけなんだけど、このイカはジェット噴射を何度か繰り返し、手こずらされました
あと、足元でアオリバラしちゃった
エギングランキングへ
おはようございます☀
ウドの鈴木でございます〜
金曜日から、おにぎり持参で敦賀辺りをエギング釣行しておりましたが・・・
結局・・・1パイだけの釣果でした〜〜
しかし全く釣れないですね〜
釣れそうな雰囲気なんですけどね
僕だけと思いますが腕が悪いんだと言い聞かせております
でもって新しい釣り場を開拓?
いや、やはり沖にでる?
と言う訳で〜手っ取り早く次回は筏か手漕ぎボートを予約して沖からアオリイカを狙おうかと思ってます〜
昨日は手漕ぎボートも筏も沢山の釣り人でしたが
筏のぎゅうぎゅう詰めは嫌ですが
そう言えば先日の台風で敦賀の8号線沿いにある
岩の上に赤松が強風にも耐え忍び
葉っぱも青々としておりました
車の往来が多いのでガードレールの隙間から写真撮りました
とま〜〜次回❗️筏釣りか手漕ぎボート釣り
でお送りしたいと思いますぅ〜
エギングランキングへ
ウドの鈴木でございます〜
金曜日から、おにぎり持参で敦賀辺りをエギング釣行しておりましたが・・・
結局・・・1パイだけの釣果でした〜〜
しかし全く釣れないですね〜
釣れそうな雰囲気なんですけどね
僕だけと思いますが腕が悪いんだと言い聞かせております
でもって新しい釣り場を開拓?
いや、やはり沖にでる?
と言う訳で〜手っ取り早く次回は筏か手漕ぎボートを予約して沖からアオリイカを狙おうかと思ってます〜
昨日は手漕ぎボートも筏も沢山の釣り人でしたが
筏のぎゅうぎゅう詰めは嫌ですが
そう言えば先日の台風で敦賀の8号線沿いにある
岩の上に赤松が強風にも耐え忍び
葉っぱも青々としておりました
車の往来が多いのでガードレールの隙間から写真撮りました
とま〜〜次回❗️筏釣りか手漕ぎボート釣り
でお送りしたいと思いますぅ〜
エギングランキングへ
ど〜〜も〜〜こんばんは〜〜
ウドの鈴木でございますぅ〜〜
本日も、敦賀、越前と渡り歩いております〜
いや〜越前に来たら雨が降り続いておりますね〜
とその前に、敦賀で到着10分で1パイ釣りました🎣
流石俺だなぁ〜✊️💨あっぱれ!あげて!
いえいえ💦喝っ!喝だ!
エギが良いんですね〜ヤマシタのエギ
最高ですね〜
エギングを始めてヤマシタ製品に出会ってからヤマシタばかりです
さっき愛知でコンビニに居た可愛い女の子も、やましたさんでしたし
とま〜今も越前の、真っ暗な釣り場に来てますが、少し仮眠しようかと思ってます
続きはCM2の後で!
エギングランキングへ
ウドの鈴木でございますぅ〜〜
本日も、敦賀、越前と渡り歩いております〜
いや〜越前に来たら雨が降り続いておりますね〜
とその前に、敦賀で到着10分で1パイ釣りました🎣
流石俺だなぁ〜✊️💨あっぱれ!あげて!
いえいえ💦喝っ!喝だ!
エギが良いんですね〜ヤマシタのエギ
最高ですね〜
エギングを始めてヤマシタ製品に出会ってからヤマシタばかりです
さっき愛知でコンビニに居た可愛い女の子も、やましたさんでしたし
とま〜今も越前の、真っ暗な釣り場に来てますが、少し仮眠しようかと思ってます
続きはCM2の後で!
エギングランキングへ
はいど〜〜も〜
ウドの鈴木でございます〜
金曜日に福井まで、台風前の爆釣かと勝手に想像と期待だけ膨らませローカルロードを2時間掛けて、ひた走り福井は敦賀に到着〜
風は思ったほど吹いては無く、アタリは取りやすい感じ
ですがぁ〜波が🌊小突堤に打ち付けて、怖い怖い打ち寄せる波🌊
波に気をつけながら、エギをキャスト❗️
いきなり、根掛かり
FGノットからブチッ
FGノッターを駆使し、結びなおしキャスト❗️またまた😓ロスト
手前に有ったテトラに付いた貝に、波で流されたラインが引っかってたんですぅ〜
そんでもって、着いて5分で2つのエギをロスト
一気に
場所を河野海岸のテトラ移動し、1時間程キャストしましたが、アタリすら無いんで場所変更
越前方面へ有名な漁港でエギング開始
しかしここも、全くアタリ無し😓なんでだろう〜なんでだろう〜🎵っと口ずさみ鞭のようにロッドしならせ、キャスト&ジャークを続け諦めかけた、その時❗️キタッ❗️かな
『藻』かい❗️❗️デカイ『藻』だなぁ〜しかし
もうぉ〜写真も撮る余裕も無かった位テンションダウン
こうなったら、次から次へ場所移動
行く場所行く場所アタリすら無し
時間を見たら16日、AM3:15
少し仮眠して、また敦賀の原発の辺りへ移動
なんか波も風も無く良い感じ
それでもアタリすら無し
去年と状況は全く違う感じ
雨が降り出しど〜しても、1パイだけと思い11時ぐらいまで頑張りましたが諦めて帰宅しましたぁ
台風前で爆釣した事が頭に残ってて、期待した釣行でしたが残念な結果になりましたぁ〜
でもって途中、敦賀気比のコンビニで、去年から食べたかったアイスを購入🍨
これです
お菓子の『ルマンド』のアイスクリーム
これを食べながら愛知へ帰りました
エギングランキングへ
ウドの鈴木でございます〜
金曜日に福井まで、台風前の爆釣かと勝手に想像と期待だけ膨らませローカルロードを2時間掛けて、ひた走り福井は敦賀に到着〜
風は思ったほど吹いては無く、アタリは取りやすい感じ
ですがぁ〜波が🌊小突堤に打ち付けて、怖い怖い打ち寄せる波🌊
波に気をつけながら、エギをキャスト❗️
いきなり、根掛かり
FGノットからブチッ
FGノッターを駆使し、結びなおしキャスト❗️またまた😓ロスト
手前に有ったテトラに付いた貝に、波で流されたラインが引っかってたんですぅ〜
そんでもって、着いて5分で2つのエギをロスト
一気に
場所を河野海岸のテトラ移動し、1時間程キャストしましたが、アタリすら無いんで場所変更
越前方面へ有名な漁港でエギング開始
しかしここも、全くアタリ無し😓なんでだろう〜なんでだろう〜🎵っと口ずさみ鞭のようにロッドしならせ、キャスト&ジャークを続け諦めかけた、その時❗️キタッ❗️かな
『藻』かい❗️❗️デカイ『藻』だなぁ〜しかし
もうぉ〜写真も撮る余裕も無かった位テンションダウン
こうなったら、次から次へ場所移動
行く場所行く場所アタリすら無し
時間を見たら16日、AM3:15
少し仮眠して、また敦賀の原発の辺りへ移動
なんか波も風も無く良い感じ
それでもアタリすら無し
去年と状況は全く違う感じ
雨が降り出しど〜しても、1パイだけと思い11時ぐらいまで頑張りましたが諦めて帰宅しましたぁ
台風前で爆釣した事が頭に残ってて、期待した釣行でしたが残念な結果になりましたぁ〜
でもって途中、敦賀気比のコンビニで、去年から食べたかったアイスを購入🍨
これです
お菓子の『ルマンド』のアイスクリーム
これを食べながら愛知へ帰りました
エギングランキングへ
ど〜も〜ウドの鈴木でございます〜
今週末は台風の影響あるかなぁ〜⁇
まだ、台風が襲来前ですと爆釣
自己分析の結果その確率高いのよね〜
以前、筏に乗り波が高く11時には沖上がりとなり
船着場から風にも乗りエギをビュンビュン❗️
風に乗って、50m以上のロングキャスト
ワンキャストワンヒット
入れ食い状態
笑いがとまりませんでした〜
全て、手のひら以上のサイズ
(胴長23cmかな)
クーラーパンパンの30杯
ショアから30杯は初めてで嬉かったなぁ〜
後にも先にも爆釣は有りませんが、今週末は狙い目ですな〜
とま〜波や風の状態にもよりますが爆釣するかもね
台風には気をつけてくださいね〜
エギングランキングへ
今週末は台風の影響あるかなぁ〜⁇
まだ、台風が襲来前ですと爆釣
自己分析の結果その確率高いのよね〜
以前、筏に乗り波が高く11時には沖上がりとなり
船着場から風にも乗りエギをビュンビュン❗️
風に乗って、50m以上のロングキャスト
ワンキャストワンヒット
入れ食い状態
笑いがとまりませんでした〜
全て、手のひら以上のサイズ
(胴長23cmかな)
クーラーパンパンの30杯
ショアから30杯は初めてで嬉かったなぁ〜
後にも先にも爆釣は有りませんが、今週末は狙い目ですな〜
とま〜波や風の状態にもよりますが爆釣するかもね
台風には気をつけてくださいね〜
エギングランキングへ