
「民主県政をつくるみんなの会」は9月5日、岡山県知事選挙に向けて立候補予定者を発表しました。
候補予定者は「みんなの会」の代表委員で日本共産党県書記長の植本完治(うえもと・かんじ)さん(57)=新・無所属、日本共産党推薦=です。
植本さんは「県政には安倍政権の暴走に対し、県民の『ノー』の声を突きつけるとともに、国の悪政から県民の命と暮らしを守る防波堤の役割がある」と指摘。戦争法廃止とともに①県民の命と暮らし最優先の県政へ『人権の尊厳』を取り戻す②一人ひとりの子どもを大事にする教育へ③中小企業への支援で「地域循環型産業」の振興への、3つの転換を訴えました。
植本さんは、下関市立大学経済学部卒。津山民主商工会事務局次長、日本民主青年同盟県委員長、日本共産党岡山地区委員長などを歴任しています。岡山県知事選挙は10月6日告示、23日投票です。
日本共産党岡山県議団と
候補予定者は「みんなの会」の代表委員で日本共産党県書記長の植本完治(うえもと・かんじ)さん(57)=新・無所属、日本共産党推薦=です。
植本さんは「県政には安倍政権の暴走に対し、県民の『ノー』の声を突きつけるとともに、国の悪政から県民の命と暮らしを守る防波堤の役割がある」と指摘。戦争法廃止とともに①県民の命と暮らし最優先の県政へ『人権の尊厳』を取り戻す②一人ひとりの子どもを大事にする教育へ③中小企業への支援で「地域循環型産業」の振興への、3つの転換を訴えました。
植本さんは、下関市立大学経済学部卒。津山民主商工会事務局次長、日本民主青年同盟県委員長、日本共産党岡山地区委員長などを歴任しています。岡山県知事選挙は10月6日告示、23日投票です。
日本共産党岡山県議団と
