

今日はミヤグニ家の長男の話をさせてください
宮古島でひっそり農業をやってるんですが~今回

トウガンで金賞をもらいました!!
いまいちかなにはこの価値がわからいけど~すごいらしい

で、で、で、宮古島初



農林水産大臣賞ってのも受賞したらしい


宮古島の新聞にのるかね~。
本人はあまりテンションが上がってなかったけど~姉はうれしいさ~。
今日はその品をみに武道館まで行ってきました~。
で、とまりのお母さんに会ったよ~。

とまり家も毎年入賞してるんだよ~。
銀賞受賞おめでと~。
あと、いけまのお父さんも、みゆきのにいにいもてるきのお父さんも出品してた~。
宮古島農業楽しいらしいよ~。
今年11月ごろには、東京でジュショウシキがあるらしいから、くっついて東京へ遊びに行こうかと勝手に思ってます。
以上、自慢でした・・・ブログに自慢・・・我が家の自慢すいませんでした~
ちょーだい~
だい、ひさし宮国農園まで取りに来てね~。
沖縄タイムスにも載ってたよ~すごい
農家最高
この時期は野菜が豊富だから、主婦の皆さんは助かるよね~
私の家は今、小さな八百屋さん状態です
最近我が家も自給自足の生活してます
ミニ畑でブロッコリーとレタスとサラダ菜を収穫しました
今日は釣り好きのパパがイカを釣ってきたので食材が豊富です
ともちゃんママのピーマン毎日食べてるよ
甘くてみずみずしくておいしいです
ピーマン嫌いの長男もともちゃんママのピーマンだけは食べれます
宮古は食材をもらったりしてるからかなり助かるさ
うれしいな~
カボチャあるけど食べる??
もしかして、もうあるかな??
ともちゃんママのピーマンもあゆみの家庭菜園もいいね~。
やっぱり宮古はいいね
魚と交換ね
じゃあ、明日にでも夕方玄関の所に置いておくね
栗カボチャでおいしいよ
お魚さん楽しみにしてる~
かぼちゃと魚の物々交換
ミナは、ピーマンもかぼちゃも魚も特売日を狙って買い物してます
カナの弟すごいね~
金賞って
ぜひ、宮国農園行きたいわ