暇爺絵日記 「夢薔薇」 2020-06-24 08:41:00 | 日記 花の名前はよく知らない暇爺でも薔薇は好き(*´ω`*)1番好きなのは路傍に隠れて咲く露草だ*´ㅅ`)ダイスキ♥散歩していて下水溝の下に紫と黄色の小さい花を見つけた時~(^Д^)ラッキー✌~日本の花はやはり日本の景色にとけ込んでいるよネ今日は水彩画 Cotman SMスケッチブックに描いた♪
暇爺絵日記 「油絵第一号 桂川五条橋 嵐山」 2020-06-23 12:01:00 | 日記 油絵具(速乾マツダ油絵具)で描いた第一号♪未だペインティングオイルの量の試行錯誤中( •̥ ˍ •̥ )何度も描き直せるメリットはあるが、気短の暇爺は直ぐに「こんなもんかナ~」と諦めて筆をおく。しかし、水彩画と違った面白さがある(*´∀`)♪人物を描きたいが、、、、モデルがいない(・_・、)キャンパスF4
暇爺絵日記 「嵐山 法輪寺」 2020-06-22 22:29:00 | 日記 林と車、オマケにトイレ、、何処に法輪寺があるか? ってか♪見ている反対側( *´ω`* )/かたいことは抜きで、、、アートよりウマイモンのカミサマに見せると「雪降ってんのか?」「(๑ŏ н ŏ๑)ムゥ…」ヤッパリ これもトイレ展示場行きか(・_・、)
暇爺絵日記 「ペナンブリッジ」 2020-06-21 10:44:00 | 日記 永年アンカーを下ろしていたペナンのジョージタウンペナン最近世界遺産に登録されたらしいクランジェッテイ(桟橋の上の家)私がアンカーを下ろしている時は中国系生活者が普通の暮らしをしていた。その頃テンダーで上陸するのに桟橋を利用させて貰った♪今や土産物屋が建ち並ぶ観光名所になっている。こんな感じだったかな〜(*´∀`)♪
暇爺絵日記 「アジサイ」 2020-06-19 10:30:00 | 日記 京都は三方が山だが家のある場所は西の山の上♪家の周りは所謂老人ホームが二軒、、、、暇爺は天国に近い場所に住んでいるのだ(*´∀`)♪ご近所老人ホームの周りは春はしだれ桜、今は紫陽花が沢山咲いている。今まで、水彩絵具とアクリル絵具で絵を描いてきたが、油絵を描きたくなって画材屋で一式購入した。まだ慣れないので、まず慣れたアクリル絵具でアジサイを描いてみた♪油絵はなかなか乾かないと聞いていたが本当に1日経ってもまだベトベトしている。暫くは画材の研究が必要だナ(*´∀`)♪