![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
をさしてチャリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
で移動。強風で傘が飛ばされそうになったがなんとか耐えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
1件目のお店で用事を済ませて2件目のお店の帰り道が最悪だった。
頑張って耐えていた傘が壊れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
私はビニール傘は使わないので普通の傘でした。雨も強くなって運がわるかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
最後はびしょ濡れで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
に到着~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
風邪引かないようにすぐ着替えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
にいましたが、午後から雨も止んで晴れてましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
強風で傘が飛ばないように手に力を入れすぎて手・肘が痛いです。午後から出掛ければ・・・と後悔しました
雨の中、出かけて気づいたこと。特に雨の中自転車に乗っている人で傘を差している人で
・
左手で傘を持ち、右手で自転車のハンドルを持つ人は危ないですよ~
理由はブレーキです。自転車は左右にブレーキが握れるようになっていますが、
左が後輪ブレーキ・右が前輪ブレーキになっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ブレーキは前輪より、後輪の方が制動力があるので
左手でハンドルを握り・右手で傘を持って下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
右利きの人がほとんどだと思いますが、右手で傘を持つことを薦めます・・・