新知多半島デジカメ紀行


日本の真ん中 伊勢湾に突き出た知多半島の観光や画像を掲載します

嫌煙運動の日

2015-02-18 07:39:11 | 日記
「2月18日は何の日?」と検索して最初に出てくるのが「嫌煙運動の日」です。1978(昭和53)年の今日、東京・四谷で「嫌煙権確立をめざす人びとの会」が設立され、日本でも本格的な嫌煙運動がスタートしたのだそうです。そして遡ること74年、1904(明治37)年の2月18日には東京の市電が日本初の社内禁煙を実施したとのこと(この日付の一致してます。

100害有って1利無し 今 タバコを吸う人は肩身狭くなりました。
タバコの税金の何倍も タバコ害 火災 医療費の方が余計かかるそうです!

当 カラオケ店も 今禁煙です 店の隅(空気清浄機あり)でのみ可です。
私もタバコやめて15年目です。
(タバコを1本吸うと1秒 命をちじめるらしいです)

今朝7時に起きる 天気悪いが 洗濯。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿