新知多半島デジカメ紀行


日本の真ん中 伊勢湾に突き出た知多半島の観光や画像を掲載します

記事のタイトルを入力してください(必須)

2015-01-29 10:04:32 | 日記
怒れる司法 ついに出た「無効判決」
違憲、違憲状態判決が続いてる 一人一票訴訟で、ついに「無効判決」が立て続けに出た。この歴史的判決に、国会はどう動くのか。れる司法 ついに出た「無効判決」違憲、違憲状態判決が続いていた昨年の衆議院選挙に対する一人一票訴訟で、ついに「無効判決」が立て続けに出た。この歴史的判決に、国会はどう動くのか。


と在る田舎の 小学校

生徒数40人 パン食が良いか ご飯が良いかもめていた?

(それぞれ小1~小6の各クラスから代表1名を出し代表の数で選挙をする事とした?)

小1は3名  代表1名  (パン食が良い)

小2は3名  代表1名  (パン食が良い)

小3は4名  代表1名  (パン食が良い)

小4は3名  代表1名  (パン食が良い)

小5は11名 代表1名  (ご飯食が良い)

小6は16名 代表1名  (ご飯食が良い)

◎決果4対2でパン食に決まる!

(全体40人中 パン派13人  ご飯派27人)1票の格差

あれから58年

2015-01-29 08:10:50 | 日記
1957(昭和32)年の今日(1月29日)は、「南極の日、昭和基地開設記念日」。
日本の南極観測隊が南極・オングル島への上陸に成功し、昭和基地を開設した。
この年から翌年にかけては「国際地球観測年」で、南極大陸には日本を始め12か国による観測網が敷かれた。今から58年前の1月29日の事である。

今朝7時に起きて洗濯 洗濯の間 髪を染める。
今朝部屋の温度6度 寒い。

昨日 新たまねぎ頂いたので 生でスライス ゴマオイル かつおブシで食べた。

知多半島名所 杉本美術館

2015-01-28 08:13:57 | 日記
知多半島名所

杉本美術館



以前 夜のニュースで、杉本健吉画伯が享年99歳で逝去されたと知った。吉川英治氏の小説「新・平家物語」の挿絵を担当され、出版に携わった弊親父ともご縁があったらしく、河童、蛙、亀を描いた扇子を頂き、私が子供の時から使っていたものが、今も残っている。



<杉本美術館>
2001年の正月、NHKテレビが杉本画伯の画業を紹介したので、知多半島に杉本美術館があることを知り、以前連休に行ってみた。愛知県美浜町美浜緑苑という場所にあり、その名の通り大変綺麗な所であった。

一度は訪れた方も 多いでしょう。

今朝7時に起きる昨日暖かが 今朝寒い!

あー今年も1月終わりか。2月14日が来ると 妻が他界して4年  めぐる年月速い。

昨日の万歩計8955歩

今朝の血圧 上140   下91   脈89   体温59,7

2007年8月gooブログスタートから8年

2015-01-27 14:27:58 | 日記

今 自分に出来ること。
2007-08-29 05:09:11 | Weblog
オゾンが破壊されてます.....それは あなた一人の行為では有りませんが!

南米アンデス地方の先住民に伝わる物語を紹介した(ハチドリのひとしずく)を読んで感銘しました.....
あるとき森が火事になりました...
火に追われて動物たちは.我先ににと森から逃げ出します。しかし ハチドリだけは 必死に
森へ飛んで行きました(驚き)。
小さなクチバシで水を運び.火の上に落とすためにです。
確かに 体長10cmほどの小さな鳥のしている事は 馬鹿げたことかも知れませんが
たったひとしずくの水では 火は消せないでしょう。
しかし物語からは(大切なのは行為そのもの)
私たちも 自分や. 家庭.職場.をよくするために.なにか出来ることがきっとあるはずです

 (昔のgooブログ残ってた 懐かしい)

画像は孫の 桃花