こんなことを思うわけです

その日あったことや感じたことをつらつらと記します。
成分表示:愚痴50%憤り45%ちょっとほっこり気分5%の予感

寒い・・・

2018年05月10日 09時07分23秒 | 日記
寒いです。いっぺん夏の気温になってからの寒さなので余計に寒く感じる。
この寒さのおかげか、昨日はちび(猫)がぴったりくっついて一緒に寝ました

ちびのお腹にたまってるのは水、お乳のコリコリも水でした。
具合が悪くなるほどの量ではないということで、とりあえず安心。
お乳の方は、たまに水の下に小さい腫瘍が隠れてることがあるけど、切除して調べないと
分からないので、気をつけて様子を見てあげてとのことでした。

  

GWは休みの日も家でだらだらして終了。
「シュトヘル」を読み返したりお気に入りブログを一気読みしたり。よい休日でしたよ
せっかくだからシャクナゲとか見に行こうと思ってましたが、お天気も雨だったり風が強かったりで
まぁ、いいか~とだらだらインドアライフに流れました。

そんな目下の楽しみはリッツカールトン大阪宿泊ですが
昨日じゃらんの口コミ見てたら、クラブフロアのアフタヌーンティーが3段トレイが
1人に1台だったのが2人に1台になっていたとあって大ショックです
それ以外のお菓子やケーキも無くなってたって・・・
特別感薄れてたらカナシイ・・・ 超奮発してのお楽しみなのにッッ



GWは連休無し

2018年05月01日 08時18分52秒 | 日記
GWです。事務のバイトは土日祝+水曜が休みなのですが、コンビニバイトが4/28(土)、29(日)、5/3(木)、5(土)
と入ったので連休が1回もありません うぬぅ。せめてどこか1ヶ所連休欲しかった・・・

出掛けたらお金使っちゃうから、これでいいのだと自分に言い聞かせております。
実際使い過ぎを流石に反省していた折でもある

でも5/20にはリッツカールトン大阪行っちゃうけど


ちび(猫)がなんだか調子が悪そうで、5/2には病院へ連れて行く予定。
鼻が乾いてるし、寝てるところを起こしても反応がだるそうなのが数日続いております。
1日寝っ放しでもなく外出してるし、鼻が湿ってるときもあるけど、だるそうな様子は連日続いてるし、
そしてお腹の垂れ具合もちょっと違ってきた?と感じ始めた時期とも重なるのが気に掛かる。

何もなければいいんだけど。

隣町まで買いに行くもの

2018年04月23日 21時35分27秒 | 日記
安曇野食品工房のカスタードバニラヨーグルト。
初めて食べたときは「お、おいしいぃぃ」で400g丸々食べてしまいました。
酸味の少ない、ほぼスイーツなヨーグルト。
今は母が朝食に食べているのですが、地元のスーパー、ドラッグストアには置かれなくなってしまい、
隣町等へ行ったときに買ってきています。どうして置かなくなったんだよぅ。
最近パッケージが変わったようで新パッケージにはまだちょっと違和感。

以前のパッケージ。個人的にはこっちの方が美味しそうに見える。


アーラのクリームチーズ。地元には同じメーカーのおつまみ系チーズはあっても、これ置いてない。


そして「超熟」のライ麦入り。上のクリームチーズはやはり普通の白い食パンより、こういう系の方が
あう気がするのです。地元には普通の超熟はあるけどライ麦入りは無い。
別メーカーのライ麦入り食パンはあるのですが、もともと食パンは超熟派なのでライ麦入りも超熟の方が
美味しいなと思うのです。


画像はパスコの通販ページから取ってきましたが実際に買うのは5枚切り。
関東では8枚切りが主流と聞いたときはびっくりした人間です。そんなんペラッペラやん

そういえば最近初めて「乃がみ」の食パン食べたときも「喫茶店のモーニングのパンの味~」となりました。


ベッドの上のちび。お腹がなんか・・・すごい。1年前に子宮内膜症で手術して子宮取ってるんだけど。


寒いんすけど!

2018年04月08日 11時20分58秒 | 日記
一時は「こりゃ半袖か」ってくらい暖かかったのに、また寒くなって昨夜から再びストーブつけてます。
 

ストーブ前の猫(ちび)の写真をLINEに送るとすぐに友人宅の猫の写真が。

いずこも同じですな

昨日も今日も風が強くて、その風が寒いんだわ~ 

この程度で寒いなんて北国の人には申し訳ないですが

この間の「月曜から夜ふかしSP」で桐谷さんが2017年に観た映画のベスト3に上げてた「女神の見えざる手」、
偶然にも今ちょうど上映しているので今日観に行こうかなと思ってましたが・・・寒いと出掛けるのが億劫になっちゃう。

先月も中井貴一と佐々木蔵之介の「嘘八百」を観ました。面白かったです
「あさイチ」で紹介してるのを見た母が面白そうだったから観たいと言っていたものの、封切り時にはこちらでは
上映してなくてあら残念、としばらく忘れていたらひょっこりやってました。田舎の妙。



桃源郷に行って来ました

2018年04月04日 08時33分47秒 | 日記
急に暖かくなって、あっという間に桜も咲いて、終わってしまいました。
桜の咲いた並木の下を自転車で通るのはやはり気持ちいですな。

先週は夜ごはん会の日に、友人たちとハナモモの名所に行って来ました。
友人が会社の人に「桃源郷だよ」と教えてもらったそうですが、その通りでございました

↑友人が撮った写真ですが、なんかこのまま絵葉書じゃないですか?!

  

  
菜の花の黄色がハナモモの薄いピンクや濃いピンクに映えてとてもきれい
小山のてっぺんまで(逆に言えば花がなかったら登らないであろう坂道も)楽しく歩きました。
お天気もよくて、大変気持ちよかったです

平日でしたがやはり見物客も多くて駐車場も道路脇のスペースもいっぱいだったんですが、一番近くの駐車場で
ちょうど私たちが入ってすぐに出た車がいて、待ち時間0で一番いいとこ停められたのもよかったです(笑)

有名な所だったようですが今まで知らなかった 来年も行こうと思います


夜ごはん会ではなんちゃってお着物に着替えて。帯はめっちゃ長さ出されてました(笑)