土日で5頭!

5頭全てが上位を意識できる有力馬でこれは楽しみです♪
土曜は3頭でして、小倉の新馬戦にラスマドレスが、新潟の新馬戦にソネットフレーズが、そして小倉の未勝利戦はビオグラフィアが走ります。
ラスマドレスはカテドラルの妹ですが、兄のようにキレる脚を使うタイプではなさそう(^_^;)
跳びが大きい走りだからのようですが、ゲートがゆっくりではないかという点は兄に似ています(笑)
こう書くと期待されてないみたいですが、調教では坂路でもCWでもかなりいい動きをしているそうで、ポテンシャルも兄譲りであってほしいものです。
切れ負けしやすいモーリス産駒だけに2、3着に惜敗してしまう可能性も十分ですけど、まずはどんな走りを見せてくれるか注目です。
新潟デビューとなったソネットフレーズは今が旬のエピファネイア産駒の牝馬。
両後脚のボーンシスト手術歴に調教後の咳と体質の弱さを垣間見せる点が気になるところですが、こちらも調教の動きは抜群で最終追いきりではウインマリリンを後ろから追いかけて併入できたほど。
雨マークの付いた新潟の天気が心配ではありますが、運良く抽選にも通ったしルメール騎手を配してますからここは勝ってほしいなあ。
ビオグラフィアは中1週での出走で未勝利脱出のラストチャンスに賭けることになります。
前回は不利な外枠の中で僅差の4着とよく頑張ってまして、7番枠とまずまずの好枠を引いた今回は勝ちきる競馬を心の底から願っています。
この中間と当日の天候から今回は良馬場でのレースになりそうで、時計を要するダートをどこまでこなせるかと、道中の位置取りや折り合いに掛かっていまして、今度はもう少し前でスムーズな競馬ができれば脈アリと見ています。
日曜は札幌の2歳未勝利戦にジェネラルウィルが出走。
2戦目で札幌の洋芝、1500mの距離、頭数減と初戦の5着から着順を上げられる要素はいくつもあるので、いい競馬を見せてくれる期待大で応援します。
出走ラッシュのトリを飾るのは小倉の英彦山特別に出走するコーディアル。
前走の織姫賞2着のレース後に少し順調さを欠いたため、立て直しての今回ですが、相変わらずデキは良さそうで小回りの小倉をこなせれば勝ち負け必至かなあといった状況です。
それを裏打ちするのは前走の勝ち馬であるエイシンチラーが昇級戦のレースも勝利したから。
織姫賞の内容はエイシンよりもコーディアルの方が上に見えましたから、やはり1勝クラスは実力上位は間違いないところ。
あとはスタートが遅くて後方からになりがちな不器用さが悪い方に出なければですかね。
斤量差で優位な今のうちにしっかり3勝目を挙げてほしいです。
とまあ文字ばかりで5頭も見解を書いていくのも結構大変(笑)
てことは、レース結果も5頭分書かなきゃなので、これまあ大変なのですが、それすら苦にならない好成績をを挙げてほしいものですね。
酷い残暑で走るのもキツイだろうけど、みんな頑張って!!
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。