1か月近く前の事を
昨日のことのように
しれーっと書いております(汗)
11月初めの方の土曜日(だったと思う)
早朝4:00過ぎに起床して
7:00前には出発しました!
行先は都内の
国営昭和記念公園です。
しぞーかの田舎者が。。。
都内っていっても都心じゃないので
行ってみようとなりました。
公園も広々ステキそーだし。
首都高とかはなるべくなるべく
(できたら、絶対)通りたくないけど
立川なら中央高速だもんね。
目的はこちら↓
このイベントを企画している団体は
我が家にうめが来る前に
3.11の被災犬のミミと言う子を預かっていたのですが
(9ヶ月お預かりして、飼い主様の元に戻れましたー)
その預かり登録をしていた団体さんなんです。
そのこともあって、遠路はるばる遊びに行きましたよー。
いつものように、同級生のかぁくんママを
ピックアップしてやって来ましたー!
遅く行くと、混雑していて車が止められないぞと
田舎者がもっとも恐れる
駐車場ジプシーになるかもと
あちこち、方々から脅されスカされ、
ビビッた私たちは出発を30分早めたのでした。
それなのに、圏央道で故障渋滞&事故渋滞
私たちの30分を返せー!!!
でもね、オープン前の9:30に着いたので許す(笑)
駐車場ガラガラー。
あー良かった。
広いのです、とっても広いのー。
こんな公園見た事ないってくらい広いのよ(くどい?)
しかもきれいにキレイに整備されています。
この広さを手入れするには
バカ高い駐車場代(1日850円也)も致し方ないと思った次第。
男のお約束
着いて早速駐車場横の広場で
大きい仕事(ウンP)
遠路はるばるの理由のも一つは
先日のBBQ仲間のお友達が
3店舗も出店していますからね
応援にやって来ましたよー!!
いつもの
わんこの幸せバンダナ
MTLはあと
BYJ
(遠い順です)さんです。
(ごめんなさい。リンク貼る元気なし。)
広々芝生広場でのーんびりな感じがいいですねー。
真ん中でエクストリームの小型犬全国大会決勝の部が
行われていたので、チラ見。
すげー、すげー!
何がすごいって、走る速さは当たり前なんだけど
(決勝だものね)
誰一人、コースアウトするとか
やる気なさそうな子とか居ないのよ
一人くらい居て欲しいじゃない(笑)
幼稚園児だっているものねぇ。
これって、うちのアラクレも
ちょっと訓練したらちわわの部があれば
いい線行きそうなのになーと妄想は膨らむ。(笑)
現地では埼玉県民に戻ってしまった
ちぇははさんとちぇりーと再会
(まっ、月1くらい会ってますけどね)
もう1組シゾーカからのお客様カイル一家
代表お写真で。
場内1周してお得そうなブースには
顔を突っ込むオバ3人
(かぁくんママ、ちぇはは、わたす)
これ、なんてゲーム?
的当てるんですけど
フリスビー9回投げて
¥100です。
この代金は保護団体に寄付されると聞いて
やる気になるオバトリオ
3人ともシーザ3個ゲッツ!
ゲーム代以上の仕事をしてまいりました!
次は、ただただアンケートに答えて
フードやおやつをいただいたり
くじ引きやら無料撮影をしてもらったり
くじはわたす7等っていうビミョーな
ハズレじゃね?
7等って普通ハズレよね?と思ったのですが、
(2人はは本当のハズレだったと思うけど)
またもや、シーザー5個ゲッツ!
ははははははー。(喜)←単純
戦利品の数々↑
後日いただいた無料撮影写真
その後、この日最大のお楽しみが!!
都内在住のブロ友さんの
電車に乗って
「遠いのよ、昭和記念公園って、
すっごくすっごく遠いんだからねっ」って
言ってたのに
はるばる会いに来てくれたんですよー。
実は前述のハスキーのカイル家も
以前からさのあママのブログのファンで
ツイッターのフォローもしていて
この日初対面。
それはそれは、げーのー人にあったように
カイルパパもママも興奮してたわよー。
イベント会場の中にあるカフェのテラスで
めっちゃ楽しい会話が繰り広げられました。
ランチもしました。
ご本人曰く、いつもの『マシンガントーク』が
そりゃそりゃ炸裂していて
ちぇははさんもかぁくんママも爆笑に次ぐ爆笑
後でかぁくんママが
私がおとなしく見えたって言ってたわ(爆)
この後もご予定があったのに
お時間作ってくださってありがとうございましたー。
楽しかったなぁー。
しかーし、
久々に会ったのに
桜梅対決は予想通り
執り行われました。
うっ
うっ
うめぇーーー
おりゃーーー
帰りは戦利品を携えて
3人仲良く?
駐車場へ向かいましたー。
いつもありがとうございます。
やっとシッポフェスタまで書いた(笑)
ほんと、仕事のろし。
飽きずにぽちっとしていただけるととってもうれしいです。
本当に楽しかった!!
楽しいメンバーに盛り上がる会話♪
戦利品もたくさんで行った甲斐があったよね~!ヘ(≧▽≦ヘ)♪
ちぇりーも高級車に乗せてもらったし(笑っ)
次にみんなで会える日を楽しみにしてるわ~♪(*^-^*)
でも、すごーく、すごーく遠いから、行こうという選択肢がなかったわ(T_T)
よく考えたら、しぞーかから来る方が遠いのにね。。。
1日850円の駐車場は、全然高くないと思うよ~
3時間で1800円とかあるからね。
都会に車で来るときは、気を付けてね(゚∀゚)
かぁくんママが怖いこと言ってたのよー。
駒沢行って見たいって。
首都高はいやよー。
怖いわー、お江戸。
でもね、しぞーかまで帰った私たちのほうが
20キロちょっと先の埼玉に帰るちぇははさんより
先に着いたのよー(笑)
駒沢行くのねー
首都高通らないから余裕で行けるよ(//∇//)
楽しみ♡
ひと月前のことはまだまだ新しいわよ・・
アタシも10月初めに行ったコキアの丘の記事
毎日更新まだかと言われてる。。
その節は大変お世話になりました
ありがとうございました
カイルママさんにさよなら言えなかったのが悔いが残ります ←よろしくお伝えください
お友達のお店 3店舗もあったのですね・・
すみません 1店舗も見ることなく オマエ何しにいったんだって感じでしたよね
あっという間に時間が過ぎてしまって・・
駐車場850円 高いわよ ぢょーだんじゃないわ・・
3時間1800円・・横浜かしら・・
都会は恐ろしいわ・・・
また遊んでください いきなり当日にうかがって
どうもすみません・・
そして、昨日はご馳走様でしたー!
首都高とおらないのね?
ほんと?ほんとに?
でも、人ごみだったしなー。
ゆっくり考えまーす。
1月前は新しいとは、慰めのお言葉ありがとうございます。
いけないわ。
有名ブロガーさんがそんなこと言っちゃあねぇ。
カイル家にはお伝えしておきますね。
(この間会ったのに、忘れてしもうた)
お忙しいのに、来てくださって
遠いのに、遠いのに(爆)
来てくださってありがとうございます。
でもね、あんなに整備されてる公園
お金取られても仕方ないって
田舎者でも思ったわ!
こんばんは。
しっぽフェスタに行かれたんですね~
お会いできればうれしかったのですが、私はピース無しで電車で日曜日に行きました。
ほんと、車が停められて良かったですよ。
大変でしたでしょうが、早く出られて正解です。
エクストリーム、私も見ましたが、まったく同じ「すげー!」という感想でした♪
いらっしゃるなら、お会いしたかったですよー!
もこりん母さんにはお会いできましたか?
次回、東京行くような事がありましたら、連絡しますなー!