伊豆高原の「にこまめち」さん。
全5室の小さなお宿です。
とりあえず、この後夕食の飲み放題プランで
キケンな香りがする二人を先に
(ちぇ、くぅ)
源泉かけ流しのお風呂に促しました。
(酔っ払いはすぐに入れられないからねー)
ちらっかってますのはするーしてね。
お部屋はひろーい和室
源泉かけ流し、60℃
嬉しいけれど、
夏場にはとってもキツイ温度だ。
オバにもアツイ。(笑)
一休みして、ランに日陰が出来たころ遊びました。
ここには、看板あひるさんがいます。
ビビリながらも気になるらしい・・・
囲いがあるから安心して覗いている。
マテ、競争だよ
若干フライング、うめ
左端に脱落者発見!
お待ちかねの夕食はお宿が賞を取られた受賞記念コースに
飲み放題プランをつけていただきました。
ほれ、ドーンと
船盛
あわびとさざえのお刺身に
あわびの肝、マグロ、鯵、海老が出ています。
ここからはイタリアン系かな。
どれもこれも美味しかったです。
特にパン風のピザ。
冷めても美味。
デザートは看板アヒルさんのプリンでした。
源泉かけ流しだけど
ものすごーく暑い
お風呂に入り(笑)
お話もして
さー、暑くて疲れたから
寝ましょーねとみんなでお布団ごろりん。
お布団OKのお宿ですん。
飲み放題のくうたママはぐっすり。
くうた君もママが寝るならとぐっすり
これはお犬様用座布団まであるの。
その頃から
なぜかお隣のお部屋がドンちゃん騒ぎ(?)
うるさいなーと思いながらもウトウト
いつもは、ワンともウンとも言わない
まるでぬいぐるみのようにかわゆす、みるく姫。
1.7㎏の小さい姫
どーにも、こーにもドンちゃん騒ぎが気に入らなかった模様。
ううーーーー(低く唸りながら)
ワンワンワンワンーーーん
静寂な部屋に響き渡るお隣の部屋への一喝。
その後、部屋一周(これは意味不明)
ありゃ?
姫も珍しい。
吠えることもあるのね~
が、しかし
ドンちゃん騒ぎが収まることはなく
そのたびに、姫の一喝+一周が響く
いくら妹のすることとはいえ
シニアかぁくん、とっても一緒には寝れねーと
うめのいるうめハハ布団にお引越しされるほどに(笑)
何度ママが呼んでも戻らず(笑、笑)
そして、そのドンちゃん騒ぎは
深夜1時だろうか2時だろうか続いたのでした。
そして、繰り返される姫の一喝!+1周(笑)
かぁくんママと私は寝不足になったことは言うまでもありません。
でもねー。
何だか嬉しいのねー。
アラクレ飼いとしては、
こーんなぬいぐるみのような姫だって
わんこだったのよーって。
眠いけど、嬉しかったよ。
お陰さまで次の日はウソのようによく寝れました。(笑)
帰る日へと続きます。
最後は、「ママがお風呂に行っちゃった~」
かわいい子たちの証拠写真を撮ってくれてありました。
部屋の玄関で待つ
ふすま、開けてあけてーーー!!
うめブログにお越しいただき
ありがとうございます。
ぽちっとしていただけるとうれしいです。
旅通のうめたんブログ、ホテル選びの参考にしましたよ!
また新たなホテル開拓してくださいね(≧▽≦)
わん友さんとの旅行初挑戦だったけど行けて良かったよぉ~
誘ってくれてありがとね~!
相変わらずのちぇりーだったけど頑張ったんではないかな。
また行きたいね~!
高いお金を出せば、きっとどこもそれなりなんでしょうけど
なるべく抑えてよいところを探しております(笑)
カーログループはどこも安心ですね。
お料理も間違いないし。
この間格安チケット買ったので
そのうち、行きたいです。
涼しくなったら。
ちぇりーよりも、誰より頑張ったのは
ちぇははさんだわー。
運転含めお疲れ様でした。
また、そのうち良い宿開拓せねばー。
面白いです。
ワンコOKの和室宿だったんですね。
私も以前経験したことがあるのですが、滑らないし、どこでも一緒に寝っ転がったりできるし、良いなぁと思いました。
海の幸、おいしそうです♪
甘えん坊ですねー。
ママ命(笑)
海の幸はとっても美味しかったです。
さすが伊豆!
今回和室にしたのは
事情があったのでーす。