少し前から夜散歩の
いつも行く公園を変えたのですが
陽が長くなったからか
6頭のわんこを見かけました。
(見かけた時点で避けるので、ほぼニアミスは回避してます。)
うち、4頭シバちゃん。
柴率高し。
帰りにうめちんも入れる
Kインズホームに寄りましたら
1度目に
カートですれ違った
黒い中型ワンコの飼い主さんが
うめを見て、
「柴犬かしらね」って。
「・・・・・・・・・・・・・・」
別に何犬でもいいけど
よくジャックにも間違えられるけど
柴はないかなー(笑)
もう1度すれ違った時に
さっきの黒いワンコが箱乗りで
うめを覗き見て
ワンワンワンワン!
大きな声で吠えたのです。
そしたら、
奥様が横に居たご主人に言い訳するように
「あの犬が吠えたからよっ!」って
うめを見て言ったんです。
ええええええーーーーーーー!
吠えてませんけどっ!
(すれ違いざま、箱乗りで近づいて来られたので、ガッってオヤジがタンを切るような
小さい声は出したけど、ワンともガウとも言わなかったのに、のーに。)
柴犬(の間違い)はいいとして、
こっちはちょっと聞きずてならないなー。
と思った我が子かわいいカイヌシでした。
いつもありがとうございます。
明日は早くからお出かけして来ます。
ぽちっとしていただけるととってもうれしいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます