えらく、横道に逸れた上、
長らく放置(汗)
このままフェードアウトしそうでしたわ…
続き、最後なので、書きまーす。
以前はかあくんママと来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bb/96f1845ae884662176dd8d0da22b79a5.jpg?1561957011)
調子がいまいちだったわたすは
とにかくのんびりしてました。
だって、せっかくのディナーまでに治さないと。
(お腹壊すなよ)
お庭がある部屋なので、うめのトイレも便利。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/26/eb2b524745e51e751f313d526646855b.jpg?1561957088)
チチはサウナ好きなので、
お風呂に入ってもらって。
夕飯まではのんびりのんびり
おかげで復活してきたので
敷地内を散歩しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/63/c9e66aece8f41cd72b9d1bd0799192de.jpg?1561957859)
里山みたいなのや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8f/f7b8099b1f15161ec014cb2169881348.jpg?1561957863)
東屋に登ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ef/fc916f4d2d06c2e091dbf7bc9efb1de7.jpg?1561957867)
小川が流れていたり〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b7/2f833c59958cacf140e58904179fbd1c.jpg?1561957871)
すごくいい雰囲気〜
この里山が気に入ったチチが
夏のマゴ旅行はここにするか
とのこと。
んー。遠いけどいいのけ?
『大丈夫だよ。」だって。
ほんとかなぁと思ったけど
(私以外には寛大な夫、チッ)という事で、
夏の終わりにも来ることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d2/972673c4fa912ab96a6d85c9b32af5ef.jpg?1561957985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b8/76624f00dbd4a1bc327def0b8b922758.jpg?1561958120)
体調も復活したので食事も無事完食し(笑)早々に就寝。
これはうめの夕方と朝ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/28/11c5917add9c5a9331a95e4d1e5dbac0.jpg?1561958011)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e4/73b85856f23ee99029b63cad548c34d0.jpg?1561958014)
このウマウマのおかげで
うめはレストランではおとなしい子になりました。
慣れってすごい(笑)
帰りも、まったく渋滞とは無縁で
明るい時間に帰宅しました。
これで、後少しスタンプラリーの制覇まで。!
いつもありがとうございます。
実は昨日スタンプラリー制覇!
ポチッとしていただけると嬉しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます