GWに毎年恒例のたけのこ掘りに行ってきました。
インドアのチチがなぜか掘りたがるたけのこ(笑)
今年もすーさんの山でお世話になりました。(あざーす)
この日はちぇははさんも
ちょうどこちら方面に来られてたので
一緒にたけのこ山に入りやした。 

私とちぇははさんは たけのこ探索係

そして、男性陣に指示を出す
ここ掘れワンワン的な。

本物のわんわんは ただただ、徘徊するのみ。
今年はあまりとれない年のようですが
わずかの時間で、なかなかの収穫。
チチ、お疲れ様でした。

私は、そこまでタケノコ好きじゃないので
こちらの方が、楽しみでした。
蕨(わらび)!

ちょっと時期が遅かったのですが これも大収穫。
あく抜きに、灰が一番いいと教えていただき
いつものドッグランキャンフェスの
薪ストーブの灰をおすそ分けいただきました。
すごくきれいにあく抜き完了。

山菜取りって楽し-い(笑)
後の調理が面倒だけど。
いつもありがとうございます。
GWシリーズ 頑張っております
ポチッとしていだけると嬉しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます