海風が吹く場所

オラクルカードを直感で受け取る!ことを一緒にやってみませんか?暇つぶしに覗いてもらえると嬉しいです。

スピリチュアルとの縁(幼少期)

2023年12月29日 20時51分53秒 | スピリチュアル
スピリチュアルとは

小さい頃から縁があったんです…

その中でも

色んな宗教に触れる機会もありました。

興味があったんですよね。


で、

前回のテンションで書いたものは

文略メチャクチャなので書き直しです😅


今回は神様に関してなんですが

幼少期から小学生の頃に

仏教、キリスト教、山岳信仰と

色んなジャンルに触れる機会が

あったんです。


まず、始まりは1歳の時!

突然、顔とお腹に

蒙古斑のような痣が浮き出てきた

と、聞かされました。

私の身に起きたことです。


女の子なのに顔に痣が残ると大変だ

という事で父方の祖母が

ご先祖様に朝晩お願いをしてくれていたそうです。

それでも治らなくて

人を介して山岳信仰の修験者さんを紹介され

その方の指示に従うことで

見事消えたそうなんです。

何故痣ができたかは割愛しますが

悪いもの(悪霊的な)ではなかった為に

その方が祈祷して治したわけではない…

とだけ補足しておきます。

現在、顔の痣はありませんし、

その話を中学生ぐらいの頃聞くまで

知らなかったことでした。


その事が切っ掛けで

その時の山岳信仰の神様とは

私としては1歳の頃からの縁ですが

今まで生きてる中で

何度も助けてもらってることで

今でも、お参りに行ってます。

今年、車がひっくり返るほどの事故をしましたが

ムチウチだけですんだのも

守ってもらったと思い、お礼参りしました。


小学3年生頃には

身内が亡くなったとき

毎晩のように集まって大人たちが

般若心経を唱えてるのを

耳で聞くうちに歌を覚えるような感覚で暗記し

一緒にお経を唱えてたような子でした。


また、友達が毎週家族でミサに行くと聞いて

行きたくて連れて行って貰ったこともある。


また、身内で親戚に

聖書の話をしてくれる人がいて

アダムとイブとかノアの方舟、モーゼの十戒、

などの話を聞くのも好きでした。


その人から

子供でも読みやすい聖書を借りて

読んだこともあるけど

途中から面白くなくなって返しました(笑)

こう言うとこは、やはり子供ですね😅


仏教にも興味があり、

母方の祖母は

お四国参りを熱心にする人で

弘法大師の話をよく話してくれました。


常に神様が見ているよ


と、よく言ってたなぁ

道徳的な教えは祖母から学んだ気がします。


そんな幼少期があったことで

スピリチュアルな世界は

すんなり受け入れる事ができる免疫あったのかも

しれません。


そして、タロットも

20歳ぐらいの時に一度手にしてたことも

思い出したんです。

ですが、怖い話を聞いて辞めたんでした。

あのタロットどうしたんだっけ?

占いの本を買ったら付録でついてたものです。


その時から続けていたら

もっと早く、内観の道に進めたかもしれません。


瞑想の話の流れで

思い出したことから数珠つなぎで

長くなりましたが😅


瞑想も

何がいけなくて出来たり出来なかったりするのか

わからないんだけど、続けようとは思います。



コメントを投稿